食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
チーズがとろり♪カムジャタン風豚キムチ鍋

チーズがとろり♪カムジャタン風豚キムチ鍋

材料(2人分〔30分〕) 豚ばらスライス 200g じゃがいも(小) 4個 たまねぎ 1個 長(白)ねぎ 1本 白菜キムチ 100g ごま油 小さじ2 とろけるチーズ 40g 水 400ml ■【A】 コチュジャン 大さじ3 みそ 小さじ2 砂糖 小さじ2 みりん 大さじ1と1/2 にんにく(すりおろし) 小さじ1 しょうが(すりおろし) 小さじ1 豚のうまみが詰まったピリ辛のカムジャタン風キムチ鍋です。チーズのまろやかさとキムチの辛さが絶品です。 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、豚ばらスライスです。 [2] じゃがいもは皮をむき、大きければ半分に切る。たまねぎはくし形切りにする。 [3] 長(白)ねぎは白い部分は1cm長さの斜め切りにし、青い部分は斜めのせん切りにする。 [4] 豚ばらスライスは5〜6cmの長さに切る。 [5] 【A】を混ぜ合わせ、1/3量を<4>にもみ込む。 [6] 鍋にごま油を熱し<5>をさっと炒め一旦取り出す。 [7] 水、じゃがいもを加えてじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。 [8] 残りの【A】、<6>、たまねぎ、長(白)ねぎの白い部分、白菜キムチ、を加えて全体に火が通るまで煮込む。 [9] 仕上げにとろけるチーズをかけ、長(白)ねぎのせん切りをのせる。 ■コツ・ポイント じゃがいもは大きめの方がよりホクホク感を味わえるので、そのまま使うか、半分くらいに切って煮込んでください。豚ばらスライスを使うことで煮込み時間の短縮にもなり簡単に作ることができます。コチュジャンは後から加えることで風味良く仕上がります。 ■このレシピの生い立ち 豚ばらスライスを使って簡単にできるカムジャタン風の鍋を作りました。長時間煮込むイメージのカムジャタン鍋をお手軽に作れるレシピです。ホクホクのじゃがいもと豚肉の旨味が凝縮された鍋です。

おすすめのレシピ動画