材料 (2人分)
木綿豆腐
300g
とうもろこし
2本
◎めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1/2
◎マヨネーズ
小さじ1
◎ゴマドレッシング
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
とうもろこしは包丁で芯と実を分けて、熱湯で3分茹で、水気、粗熱を取っておく
-
木綿豆腐は手でちぎり、ざるに入れて水切りしておく。出来れば半日時間がなければ1時間程でも
-
ボウルに2を入れて泡立て器で崩しながら軽く混ぜ、1、◎を加えてざっくり和える
投稿者からのコメント
きっかけ
とうもろこしを沢山頂くので
おいしくなるコツ
練りゴマを使う白和えですがごまドレでコスパ◎で
す。
豆腐の水切り時間が少なくても、和えて直ぐに食べれば問題なしです(^ ^)
豆腐の水切り時間は調理時間に含まれません
※みやすさのために書式を一部改変しています。