■保存期間
冷蔵5日
■紹介文
今日は、セロリをナンプラーで漬けたレシピをご紹介します。
セロリとナンプラー、この主張の強い個性をぶつけ合わせると、おどろくほど丸くまとまります。
これらの独特の香りが苦手という方にもお試しいただきたいレシピです。
セロリのかさがうんと減りますので、大量消費にも役立ちます。
セロリ
200~300g(2~3本程度)
ナンプラー
大さじ1
レモン果汁(あればライム果汁)
小さじ2
酢
小さじ1
砂糖
小さじ1
(お好みで)輪切り唐辛子
小さじ1(1本分)~
手順
-
【1】セロリ200gは割とかなりの分量です。4人分の調味料で300g程度まで漬けることができます。
-
【2】セロリの根元の硬い部分は切り落とします。
-
【3】茎の太い部分は4~5mm幅の斜め切りにしていきます。
-
セロリは斜めに切ることで、筋を取らなくても筋を断ち切ることができます。
-
【4】葉はザク切りにしていきます。
-
【5】保存袋に切ったセロリと合わせ調味料を入れ、よくもみ込みます。
-
【6】このまま保存する場合は平らにして、空気を抜いてから密封するとよいです。
-
【7】この時点でもうだいたい漬かっており、さらにセロリからどんどん水分が出てきますので、充分に消毒した保存容器に移し替えて冷蔵庫で保存するとよいです。
-
保存容器のほうが取り出しやすいのと、袋の口から調味液が漏れるという事故を防ぐことができます。
投稿者からのコメント
■作り置きのコツ・ポイント
セロリは、斜めに切ることで筋を取らなくても筋を断ち切ることができます。
袋のまま保存する際は平らにして、空気を抜いてから密封するとよいですが、だいたい漬かっており、さらにセロリからどんどん水分が出てきますので、充分に消毒した保存容器に移し替えて冷蔵庫で保存するとよいです。保存容器のほうが取り出しやすく、袋の口から調味液が漏れるという事故を防ぐことができます。
■アレンジのヒント
香菜または大葉を刻んだものを一緒に漬けてもおいしいです。食べる際に添えてもよいです。
牛切り落とし肉と炒め合わせると合います。
※みやすさのために書式を一部改変しています。