帆立貝柱やトマトを使った人気の汁物レシピです。
■調理時間 25分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 110kcal
・たんぱく質 12.3g
・塩分 1.6g
・野菜摂取量 176g
材料 (4人分)
帆立貝柱
8個(240g)
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
トマト・小
2個
さやいんげん
100g
ズッキーニ
1本
スイートバジル
2枝
にんにく
1かけ
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
[A]水
4カップ
[A]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)帆立貝柱は半分に切り、「コンソメ」をまぶす。トマトはくし形に切り、さやいんげんはゆでて3cm長さに切る。
-
(2)ズッキーニは3cm長さに切り、タテ4等分に切る。バジルは茎と葉に分け、葉は半分にちぎる。にんにくは薄切にする。
-
(3)鍋にオリーブオイル、(2)のにんにくを入れて熱し、香りが出たら、(2)のズッキーニ・バジルの茎を加えて炒める。
-
(4)Aを加えて、フタをして煮立て、弱火にして約10分煮る。
-
(5)(1)の帆立貝柱・トマト・さやいんげんを加えてさらに5分煮、(2)のバジルの葉、塩・こしょうを加え、味を調える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。