■保存期間
冷蔵4日/冷凍1か月
■紹介文
今日は、玉ねぎで作る冷たい和風スープのレシピをご紹介します。
玉ねぎをじっくりと酒蒸しにして玉ねぎの甘味と旨味をたっぷりと引き出して作ります。
だし汁ベースで調味料は酒としょうゆのみ、玉ねぎそのもののおいしさが活きた一品です。
ノンオイルですので口当たりよく、あっさりといただけますので、暑い日、食欲のない時のメニューとしてもおすすめです。
材料 (4人分)
玉ねぎ(または新玉ねぎ)
2個(200~300g×2)
酒
大さじ2(30ml)
だし汁
800ml
(または)水800ml+顆粒和風だしの素
小さじ2
しょうゆ※
大さじ2+小さじ2(40ml)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】玉ねぎは半分に切り、繊維と直角に5mm幅程度(人差し指の幅の1/3目安)に切ります。
-
玉ねぎの皮は、皮ごと半分に切ってから、上下を切り落とし、下側から皮をむくと、比較的むきやすいです。
-
このレシピでは、玉ねぎの繊維と直角に切ります。繊維を断ち切ることで、細胞を壊し、水分や玉ねぎの辛味成分を出します。これを加熱することで、より柔らかく仕上げるとともに、玉ねぎの甘味と旨味を最大限に引き出します。
-
【2】玉ねぎをきれいなフライパンに広げ入れ、酒をふりかけてふたをし弱めの中火にかけます。
-
【3】5~6分ほど経って蒸気が出始めたら、そのまま10分ほど蒸し煮にします。
-
焦げ付きが心配なら、少し火を弱めるとよいです。
-
【4】だし汁を加えてなじませて、ふたをして沸騰したら3~4分ほど弱火で煮ます。
-
【5】しょうゆを加え全体になじませて、再び沸騰したら火を止めます。
-
味は少し強めに思えるくらいに仕上げます。冷やすとちょうどよい塩梅になります。もし薄く感じるようであれば、しょうゆ小さじ1/2程度から加えて調節します。
-
【6】冷やします。
-
粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で冷やします。
-
周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、早く粗熱が取れ、かつ食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
投稿者からのコメント
■作り置きのコツ・ポイント
玉ねぎは皮ごと半分に切ってから上下を切り落とし、下側から皮をむくと比較的むきやすいです。
このレシピでは玉ねぎの繊維と直角に切ります。繊維を断ち切ることで細胞を壊し、水分や玉ねぎの辛味成分を出します。これを加熱することでより柔らかく仕上げるとともに、玉ねぎの甘味と旨味を最大限に引き出します。
味は少し強めに思えるくらいに仕上げます。冷やすとちょうどよい塩梅になります。もし薄く感じるようであればしょうゆ小さじ1/2程度から加えて調節します。
粗熱を取ってから充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で冷やします。
周りを水で冷やしながら中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、早く粗熱が取れ、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと粗熱が取れます。
■アレンジのヒント
一緒に加えておいしい具材:お好みのきのこ類/鶏肉(むね、ささみ)
いただく際に添えておいしい具材:青ねぎ小口切り/大葉千切り/しょうがすりおろし/かつお節/七味唐辛子
冷やしうどん、そうめんのぶっかけつゆとしても。
※みやすさのために書式を一部改変しています。