■保存期間
冷蔵5日/冷凍1か月
■紹介文
今日は、ズッキーニのレシピをご紹介します。
こんがり焼いたズッキーニに旨味がじゅわっと広がる、とろとろ食感の一品です。
シンプルなレシピで手軽に出来る一品です。出来たてでも、よく冷やしてもおいしいです。
もうあと一品の副菜にはもちろん、お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ。
材料 (4人分)
ズッキーニ
2本(160g~200g×2本)
サラダ油
大さじ2(30ml)
だし汁
200ml
(または)水200ml+顆粒和風だしの素
小さじ1/2
しょうゆ
大さじ2(30ml)
みりん
大さじ1(15ml)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】ズッキーニはよく洗ってキッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で水気をよく拭き取ります。
-
水気をよく拭き取ることで、このあとの手順での油はねを、最小限に抑えることができます。
-
【2】両端を切り落とし、7mm幅(人差し指の1/2幅目安)の輪切りにします。
-
【3】フライパンにズッキーニとサラダ油を入れ、火をつけずに混ぜ合わせてズッキーニ全体にサラダ油を絡めます。
-
【4】ふたをして弱めの中火にかけます。7~8分ほど経ち、充分に蒸気が出てきたらさらに1~2分そのまま加熱します。
-
蒸し焼きにしている間は、放置しましょう。むやみにいじると、火の通りが悪くなります。洗い物でもしておきましょう。
-
お好みで、しっかりと焼き色が付くまで焼いても、おいしく仕上がります。
-
【5】フライパンに面している側に軽く焼き色が付いたら、ひっくり返すように全体を混ぜ合わせます。
-
【6】ふたをして再び蒸気が出るまで2~3分ほど加熱します。
-
【7】合わせ調味料の材料を加えて全体を混ぜ合わせ、弱めの中火のまま全体が沸騰するまで1~2分ほど加熱します。
-
【8】保存の際は、
-
充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
-
温めても、冷蔵庫でよく冷やしても、どちらもおいしくいただけます。
-
汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと、粗熱が取れます。
投稿者からのコメント
■作り置きのコツ・ポイント
ズッキーニを洗った後の水気は拭き取っておきましょう。以降の手順での油はねを、最小限に抑えることができます。
蒸し焼きにしている間は放置しましょう、むやみにいじると火の通りが悪くなります。洗い物でもしておきましょう。
保存の際は充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
汁気が多い仕上がりです。周りを水で冷やしながら、中身が空気にふれるようにかき混ぜて急冷することで、食中毒を防止することができます。水で冷やして10~15分ほど置いておくと粗熱が取れます。
■アレンジのヒント
一緒に加えておいしい香味野菜:しょうがすりおろし/輪切り唐辛子/にんにく薄切り
いただく際、添えておいしい具材:かつお節/大根おろし/青ねぎ小口切り/一味・七味唐辛子
一緒に加えておいしい具材:なす/パプリカ
お弁当に詰める際は、水気をよく切ってから詰めましょう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。