■保存期間
冷蔵5日
■紹介文
今日は、にんじんと柚子胡椒を使ったレシピをご紹介します。
柚子胡椒と柑橘類の風味をきかせた、あっさり、さっぱりとしたノンオイル仕立てです。
具材は作りやすいにんじんのみでご紹介しています。そのままはもちろん、お好みで大根や柑橘類の皮を加えたり、かつお節を添えてもおいしくいただけます。
安価な材料でさっと作れます。もうあと一品の副菜やお弁当のおかず、酒の肴にぜひご活用くださいませ。
にんじん
中2本(1本150~200g前後×2本)
酢
小さじ2(10ml)
柑橘類の果汁(すだち、かぼす、柚子、レモンなど)
小さじ2(10ml)
しょうゆ
小さじ1(5ml)
柚子胡椒
小さじ1
顆粒和風だしの素
小さじ1
手順
-
【1】ボウルに合わせ調味料の材料を混ぜ合わせます。
-
柚子胡椒がダマにならないよう、よく溶きほぐしましょう。
-
【2】にんじんは洗い、キッチンペーパーや乾いた清潔な布巾で水気をよく拭き取ります。
-
豊作の年は、かなり太くなりますので、1本で300g前後になります。このレシピは4人分の味付けで300~400gまでOKですが、念のため重さを量るとよいです。多少重めでも問題はありませんが、2割増程度までにとどめたほうが、味付けがぼやけることがなく、うまく仕上がります。
-
このレシピは、加熱する工程がありません。水気は雑菌繁殖の元となり、保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。
-
【3】千切り用スライサーなどで皮ごと千切りにして、直接手順1のボウルに入れます。
-
8人分以上など、大量になると、千切りにするだけで大変です。手伝ってもらったり、時間を作って休憩をしながら、無理をしないように仕込みましょう。無理をするとトラウマになるぐらい疲れます。
-
半調理として、千切りにしたにんじんのみを保存容器に入れ、冷蔵庫で一晩ほど置いてから次の手順を進めると、にんじんの余分な水分が抜け、より味が馴染みます。
-
【4】全体がしんなりとするまでよく混ぜ合わせます。
-
全体がしんなりとするまで、しっかりと混ぜ合わせましょう。
-
8人分の場合は、手でもむように混ぜ込んだほうが、手早くなじみます。
-
【5】保存の際は、
-
充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。
-
ゴムベラを使うと、無駄なく移し替えられます。
-
できたてでもおいしいですが、冷蔵庫に30分以上置くと、味がなじんで、よりおいしくいただけます。
投稿者からのコメント
■作り置きのコツ・ポイント
柚子胡椒がダマにならないよう、よく溶きほぐしましょう。
にんじんを洗った後の水気は雑菌繁殖の元となり保存の大敵ですので、しっかりと拭き取っておきましょう。
8人分以上と大量になるとカットするだけで大変です。手伝ってもらったり時間を作って休憩をしながら、無理をしないように仕込みましょう。無理をするとトラウマになるぐらい疲れます。
仕上げの際、全体がしんなりとするまでしっかりと混ぜ合わせましょう。8人分の場合は手でもむように混ぜ込んだほうが、手早くなじみます。
保存容器は充分に消毒して使いましょう。
できたてでもおいしいですが、冷蔵庫に30分以上置くと味がなじんで、よりおいしくいただけます。
■アレンジのヒント
一緒に加えておいしい具材:大根(千切り)/きゅうり(薄切り/千切り)/切干大根/いりごま/乾燥ちりめんじゃこ/刻み昆布/枝豆
いただく際に添えても:大葉千切り/みょうが千切り/かつお節
これと鶏肉のグリルまたは照り焼き、大葉をパンにはさむとバインミー的なものが出来上がります。
あっさりとした食感ですので、こってりとした料理、グリルや照り焼きなどの肉料理、カツや唐揚げなど揚げ物の付け合わせによく合います。
お弁当に詰める際は、水気をよく切ってからにしましょう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。