最終更新日 2023.3.30

年末年始の楽しいお菓子づくり!おうちで“お団子”レシピ5選

年末年始の楽しいお菓子づくり!おうちで“お団子”レシピ5選

モチモチした食感がたまらない、コロンとした見た目が可愛いらしい「お団子」。手が込んでいるように見えますが、作り方は意外と簡単!おうちでおいしい和スイーツを作ってみたいと思う方も気軽に挑戦できるお菓子です。

そこで今回は、おうちで作れるお団子のレシピをご紹介します。上新粉で作る3色だんごや米粉と豆腐の黒蜜きな粉だんごなど、生地を丸めたりこねたり、お子様も一緒に楽しみながらお作りいただけるレシピを幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.おやつに!みたらし団子

※クリックすると別のページに遷移します

まずは定番の、みたらし団子をご紹介します。甘じょっぱくて香ばしいみたらしダレがおいしい、シンプルな一品です。トロトロのタレがモチモチ食感のお団子によく絡み、やみつきになる味わいですよ。きび砂糖の代わりにおうちにある砂糖を使ってもおいしくお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。

材料(4本分)

  • 上新粉・・・100g
  • 白玉粉・・・30g
  • きび砂糖・・・大さじ1
  • 熱湯・・・150ml
  • サラダ油・・・小さじ1

-----タレ-----

  • きび砂糖・・・50g
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 片栗粉・・・小さじ1.5
  • 水・・・70ml

作り方

1.鍋にタレの材料を入れて中火で熱します。耐熱性のヘラで混ぜながら2分ほど加熱し、とろみがついたら火から下ろします。
2.耐熱ボウルに上新粉、白玉粉、きび砂糖を入れて混ぜ合わせます。熱湯を数回に分けて加え、都度よく混ぜ合わせ、ひとまとめにします。ラップをかけて600Wの電子レンジで2分ほど加熱します。
3.水で濡らしたさらしの上に出してなめらかになるまで捏ねます。12等分にして丸め、竹串に3つずつ刺します。
4.フライパンにサラダ油を薄くひいて中火で熱し、3をのせて両面に焼き色がつくまで焼きます。
5.火から下して1をつけ、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.上新粉で簡単おいしい3色だんご

※クリックすると別のページに遷移します

緑、白、ピンクの3色の色合いが可愛らしい、上新粉で作るお団子をご紹介します。ピンク色のお団子は食紅を、緑色のお団子は抹茶パウダーを使って、手軽にお作りいただけますよ。お団子は、浮かんできてから1分ほどしっかりゆでるのがおいしく作るポイントです。華やかな色合いでおもてなしにもぴったりの一品ですよ。

材料(8串分)

  • (A)上新粉・・・220g
  • (A)上白糖・・・40g
  • (A)熱湯・・・150ml
  • 抹茶パウダー・・・1g
  • 食紅 (赤)・・・適量
  • お湯 (ゆでる用)・・・適量
  • 冷水・・・適量

作り方

1.ボウルに(A)を入れ耳たぶのかたさになるように混ぜ合わせ3等分にします。
2.1の1つに抹茶パウダーを加えて混ぜ合わせます。もう1つの1に食紅を加えて混ぜ合わせピンク色にします。
3.1の残りの生地と、2をそれぞれ8個ずつ合計24個一口大に丸めます。
4.鍋にお湯を沸かし3を5分程ゆで、冷水にとり水気を切って、串に刺したら出来上がりです。

3.だんご粉で作るほうじ茶だんご

※クリックすると別のページに遷移します

団子粉を使って、ほうじ茶だんごを作ってみましょう!ほうじ茶がほんのりと香る、上品な味わいのお団子です。ほうじ茶パウダーを使用しているので、手軽に風味づけができますよ。生地を丸めてゆでるだけで、手間なくおいしいお団子がお作りいただけます。やさしい甘さのこしあんをのせて食べると絶品です。ぜひお試しくださいね。

材料(5本分)

  • 団子粉・・・100g
  • 水・・・90ml
  • ほうじ茶 (パウダー)・・・5g
  • お湯・・・適量
  • 冷水・・・適量
  • こしあん・・・50g

作り方

1.ボウルに団子粉、ほうじ茶パウダーを入れ、少しずつ水を加えて耳たぶの柔らかさになるまで良く捏ねます。
2.まとまったら棒状にし、20個に切り分け、丸めます。
3.鍋にお湯を沸かし、2を入れ中火で茹でます。団子が浮いてから更に3分茹で冷水に入れ、冷やします。
4.竹串に、4つずつ刺し、こしあんを乗せたら出来上がりです。

4.米粉と豆腐の黒蜜きな粉だんご

※クリックすると別のページに遷移します

黒蜜のやさしい甘さがたまらない!米粉と豆腐の黒蜜きな粉だんごをご紹介します。絹ごし豆腐の水分を利用して作るので、難しい水分調節がなく、お菓子作り初心者の方でも気軽にトライしていただけるレシピです。やわらかくてモチモチとした食感は、一口食べればやみつきになること間違いなしですよ!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • (A)米粉・・・80g
  • (A)絹ごし豆腐・・・80g
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量

-----トッピング-----

  • 黒蜜・・・大さじ2
  • きな粉・・・大さじ1
  • つぶあん・・・大さじ1

作り方

1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、耳たぶ程度の柔らかさまでよく捏ね、一口大に丸めます。
2.鍋にお湯を沸かして1を入れて、浮き上がってきてから2分ほどゆで、お湯を切ります。
3.氷水にさらして冷やし、水気を切ります。
4.お皿に盛り付け、トッピングを添えて完成です。

5.抹茶いちご団子 あんこのせ

※クリックすると別のページに遷移します

抹茶好きの方にぜひ作っていただきたい!抹茶団子にあんこをのせていちごをトッピングした、見た目もかわいらしいスイーツです。甘いこしあんといちごの甘酸っぱさがよく合い、食べ進める手が止まらなくなる一品ですよ。抹茶だんごには絹ごし豆腐を加えているので、やわらかくあっさりとした味わいに仕上がります。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人分)

  • 白玉粉・・・100g
  • 絹ごし豆腐・・・130g
  • 砂糖・・・20g
  • 抹茶パウダー・・・小さじ2
  • お湯 (茹で用)・・・適量
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量
  • こしあん・・・50g
  • ホイップクリーム・・・適量
  • いちご・・・1個

作り方

準備.いちごは洗って水気を切り、ヘタを取っておきます。
1.いちごを4mmに薄切りにします。
2.ボウルに白玉粉、砂糖、抹茶パウダーを入れて合わせます。
3.絹ごし豆腐を加えて滑らかになるまで混ぜて一口大に丸めます。
4.鍋に湯を沸かし中火にし、3を入れます。浮かび上がってきたら2〜3分程茹で火を止め、氷水で冷やして水気を切ります。
5.器に4、あんこ、ホイップクリーム、1をのせて完成です。

おうちでお団子づくりを楽しもう!

いかがでしたか。おうちで簡単に作れるお団子レシピをご紹介しました。外出予定のない日でも、おうちでお団子作りを楽しめば、ほっこりとした気持ちでお茶の時間を楽しむことができますよ。今回ご紹介したレシピを参考にして、ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ