ヤングコーンは「ある」、とうもろこしは「なし」、カレーライスは「ある」。あるとなしの食べものにはどんな違いがあるか、わかりますか?問題文をじっくり見て、みなさんも考えてみてくださいね!クイズのあとは「ヤングコーン」と「とうもろこし」を使ったおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
【あるなしクイズ】"ヤングコーン"にあって"とうもろこし"にないものなーんだ?気になる正解は...
【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
ヤングコーン とうもろこし
カレーライス ふくじんづけ
グリルチキン しょうがやき
きつねうどん たんたんめん
わからない方は、「ある」の言葉に共通する法則性を探してみてください!何か見えてくるかもしれませんよ…!
ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?
「前3文字と後ろ3文字に分けると、それぞれが意味を持つ単語になる」ということ!
ヤングコーンは「ヤング / コーン」、カレーライスは「カレー / ライス」、グリルチキンは「グリル / チキン」、きつねうどんは「きつね / うどん」と、それぞれ別の言葉になりますよね。
ヤングコーンのレシピ とうもろこしのレシピをご紹介!
さて、ここからはあるの食材「ヤングコーン」と、なしの食材「とうもろこし」を使ったおすすめレシピをご紹介します。ごはんもお酒も進むヤングコーンの甘辛肉巻きや、さっぱりと食べやすいキャベツとコーンのコールスローなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
まずはヤングコーンレシピをピックアップ!
1.ヤングコーンの甘辛肉巻き
おつまみにもぴったりな、ヤングコーンの甘辛肉巻きをご紹介します。ゆでたヤングコーンを豚バラ肉で巻いて焼き、しょうゆベースの甘辛ダレを絡めました。ジューシーな豚バラ肉とシャキシャキのヤングコーンの組み合わせが相性抜群で、やみつきのおいしさ!濃いめの甘辛味でごはんも進み、ついつい箸が止まらなくなりますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラ肉 (薄切り、計180g)・・・6枚
- ヤングコーン (生)・・・6本
- お湯 (ゆでる用)・・・1000ml
- 塩 (ゆでる用)・・・小さじ1
-----甘辛ダレ-----
- 水・・・大さじ3
- しょうゆ・・・大さじ1.5
- 砂糖・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
作り方
1.ヤングコーンは皮をむき、ひげ根を取ります。
2.お湯を沸騰させた鍋に塩、1を入れ、中に火が通るまで中火で3分程ゆで、ザルに上げて湯切りをして粗熱を取ります。
3.まな板の上に豚バラ肉を広げ、手前に2をおき、ヤングコーンを包むように巻きます。巻き終わりは全体を軽く握ります。
4.中火に熱したフライパンに、油をひかずに3の巻き終わりを下にして入れ、蓋をして10分程、豚バラ肉に火が通るまでこんがりと焼きます。
5.キッチンペーパーで余分な脂を拭き取り、甘辛ダレの材料を入れ、全体に味がなじむまで中火で絡めます。
6.甘辛ダレが1/3量程になったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
2.ヤングコーンと厚揚げのオイマヨ炒め
副菜おかずに「ヤングコーンと厚揚げのオイマヨ炒め」はいかがですか?ヤングコーンに厚揚げとピーマンを組み合わせ、がっつり食べ応えのある一品に仕上げました。旨味たっぷりでこっくりとしたオイマヨソースの味つけが後を引くほどのおいしさ!お好みでほかの野菜を追加するのもおすすめですよ。ぜひアレンジを楽しんでみてくださいね。
材料(2人前)
- 厚揚げ (200g)・・・1枚
- ヤングコーン (生)・・・6本
- お湯 (ゆでる用)・・・1000ml
- 塩 (ゆでる用)・・・小さじ1
- ピーマン・・・2個
-----オイマヨソース-----
- マヨネーズ・・・大さじ3
- オイスターソース・・・大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
準備.ピーマンはヘタと種を取っておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.ヤングコーンは皮をむき、ひげ根を取ります。
3.お湯を沸騰させた鍋に塩、2を入れ、中火で3分程ゆでます。ザルに上げて湯切りをし、粗熱が取れたら、斜め半分に切ります。
4.厚揚げは横半分に切り、1cm幅に切ります。
5.ボウルにオイマヨソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
6.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れ、薄く焼き色がつくまで焼きます。
7.1、3を入れ、全体に油が回るまで中火で炒めます。
8.5を回し入れ、全体に味がなじむまで中火で炒めたら、火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
つづいてとうもろこしのレシピをご紹介!
3.簡単 キャベツとコーンのコールスロー
キャベツが冷蔵庫に余っているときには、「キャベツとコーンのコールスロー」がおすすめです。千切りにしたキャベツにマヨネーズや砂糖、酢などを合わせたものとコーンを和えるだけで、とっても簡単にできあがります!酢を効かせた甘酸っぱい味つけが、さっぱりとしてとてもおいしいですよ。シャキシャキのキャベツとコーンにマヨネーズベースの濃厚な味がしっかり絡んで、つい食べ進める手が止まりません!ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- キャベツ・・・200g
- コーン (水煮・正味量)・・・50g
- (A)マヨネーズ・・・大さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)酢・・・小さじ1
- (A)オリーブオイル・・・小さじ1
- (A)塩・・・小さじ1/4
- 粗挽き黒こしょう・・・適量
作り方
1.キャベツは千切りにします。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、1、コーンを加えてなじむまで混ぜ合わせます。
3.お皿に盛り付け、粗挽き黒こしょうを散らして完成です。
4.とうもろこしの照りつくね
食感が楽しい!とうもろこしの照りつくねのレシピです。定番おかずの鶏つくねにたっぷりのとうもろこしを入れ込み、つぶつぶの食感をアクセントにしました。フレッシュでほんのり甘いとうもろこしの味わいがジューシーなつくねと相性抜群!しっかりと甘辛ダレを絡めれば、ごはんがどんどん進むおいしさです。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 鶏ひき肉・・・250g
- とうもろこし (300g)・・・1本
- (A)片栗粉・・・大さじ1
- (A)料理酒・・・小さじ2
- (A)塩・・・ひとつまみ
- サラダ油・・・小さじ2
- (B)しょうゆ・・・大さじ1
- (B)みりん・・・大さじ1
- (B)料理酒・・・大さじ1
- (B)砂糖・・・小さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.とうもろこしは皮とヒゲを取っておきます。
1.とうもろこしは芯から実を外します。
2.ボウルに鶏ひき肉、1、(A)を入れ粘りが出るまで混ぜます。
3.6等分にし、丸く成形します。
4.別のボウルに(B)を混ぜ合わせます。
5.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れ焼き色が付いたら裏返し、蓋をして5分程中火で焼きます。
6.火が通ったら4を入れ中火で全体に絡め、照りが出たら火から下ろします。
7.器に盛り付けて小ねぎを散らして完成です。
ヤングコーンやとうもろこしの食感を楽しもう!
いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、クイズにちなんでヤングコーンと、とうもろこしを使ったおすすめレシピをご紹介しました。どちらも食感の楽しい食材で、料理に入れるといいアクセントになりますよ。今回ご紹介したレシピはどれもとってもおいしいおすすめレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。