最終更新日 2023.3.30

「ささっと簡単!」お酒がすすむ”水菜のおつまみレシピ”5選

「ささっと簡単!」お酒がすすむ”水菜のおつまみレシピ”5選

みずみずしくてシャキシャキとした食感がたまらない「水菜」。クセが少なく生でも加熱してもおいしいので、ささっと一品作りたい時にとても便利な食材です。

そこで今回は、お酒がすすむ水菜のおつまみレシピをご紹介します。鶏肉や豚肉を加えると食べ応えも増してやみつきになること間違いなしですよ。なかでも塩昆布を使った超スピード和え物は必見!火を使わずに調理ができるレシピもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.レンジで簡単 ゴマだれで水菜の肉巻き

※クリックすると別のページに遷移します

ゴマだれでいただくコク旨な水菜の肉巻きをご紹介します。水菜を豚肉で巻いて電子レンジで加熱するだけ!パパッと作れる人気の一品です。豚肉の旨みと水菜のシャキシャキとした食感が相性抜群で、ごはんもお酒も止まらなくなりますよ。みそにマヨネーズを加えた濃厚なごまだれをかければやみつきになること間違いなし!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・150g
  • 塩こしょう・・・小さじ1/4
  • 水菜・・・100g

-----ゴマだれ-----

  • 白すりごま・・・大さじ1
  • みそ・・・小さじ1
  • マヨネーズ・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1/2

作り方

1.水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.豚バラ肉に塩こしょうをしたら、1を置き、巻きます。
3.2の巻き終わりを下にして耐熱皿に並べます。ラップをして600Wの電子レンジで5分程、火が通るまで加熱します。
4.ボウルにゴマだれの材料を混ぜ合わせます。
5.お皿に3を盛り付け、4をかけたら完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.水菜と蒸し鶏の中華サラダ

※クリックすると別のページに遷移します

七味の辛さと水菜の食感がクセになる、水菜と蒸し鶏の中華サラダはいかがでしょうか。水菜と裂いた鶏むね肉に、鶏ガラスープの素と塩、ごま油を加えて和えるだけととても簡単にお作りいただけますが、味は間違いなく絶品!白いりごまの食感もアクセントになってお酒もどんどん進みます。鶏むね肉は料理酒をふりかけて電子レンジで加熱するとしっとりと仕上がりますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

-----蒸し鶏-----

  • 鶏むね肉・・・100g
  • 料理酒・・・大さじ1
  • 水菜・・・2束
  • 長ねぎ・・・10cm
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • ①鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • ①ごま油・・・小さじ2
  • ①白いりごま・・・小さじ1
  • ①塩・・・ひとつまみ
  • 七味唐辛子 (仕上げ用)・・・小さじ1/4

作り方

準備.鶏むね肉は余分な皮や脂、筋を取り除いておきます。
1.水菜は根元を切り落とし4㎝幅に切ります。
2.長ねぎは半分の長さに切り、縦に切り込みを入れます。中の青い部分を取り除いて千切りにし、水に10分程さらして水気を切ります。
3.耐熱皿に鶏むね肉をのせて、フォークでまんべんなく穴を空け、料理酒を入れ、ふんわりとラップをかけます。500Wの電子レンジで中に火が通るまで5分程加熱し、粗熱が取り、一口大に割きます。
4.ボウルに①を入れ、よく混ぜ合わせ、1、2、3を入れ、全体に味がなじむまで和えます。
5.器に盛り付け、七味唐辛子をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.水菜と塩昆布の簡単和え物

※クリックすると別のページに遷移します

たったの5分で完成!水菜と塩昆布の和え物をご紹介します。3cm幅に切った水菜とかいわれ大根、千切りにした生姜を電子レンジでさっと加熱し、塩昆布とごま油、白いりごまで和えるだけととても簡単にお作りいただけます。かいわれ大根のピリッとした辛みと生姜の風味がアクセントになり、ごま油の香りで食欲がそそられます。あともう一品ほしい時にも役立つので、覚えておくと便利ですよ。

材料(2人前)

  • 水菜・・・80g
  • かいわれ大根・・・30g
  • 生姜・・・10g
  • ①塩昆布・・・8g
  • ①ごま油・・・小さじ2
  • ①白いりごま・・・小さじ2

作り方

準備.水菜は根元を切り落としておきます。 生姜の皮はむいておきます。 かいわれ大根は根元を切り落としておきます。
1.水菜は3cm幅に切ります。生姜は千切りにします。かいわれ大根は半分に切ります。
2.耐熱ボウルに1を入れて、ふんわりとラップをかけ、500Wの電子レンジで1分加熱します。
3.別のボウルに水気を切った2と①を入れて混ぜ合わせます。
4.お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.水菜とふんわり卵の炒めもの

※クリックすると別のページに遷移します

材料を切って炒めるだけで簡単にお作りいただける、水菜と卵の炒め物をご紹介します。ベーコンの旨みと半熟の卵が水菜によく絡み、あっという間に完食してしまうおいしさ!水菜は炒めるとカサが減るので、水菜を大量消費したい時にもおすすめのレシピです。ベーコンの代わりにハムやウインナーを使ってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・200g
  • ベーコン (ブロック)・・・50g
  • 卵 (Mサイズ)・・・3個
  • ①鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • ①塩こしょう・・・ふたつまみ
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方

準備.水菜は根元を切り落としておきます。
1.水菜は3cm幅に切ります。
2.ベーコンは薄切りにします。
3.ボウルに、卵、①を入れ混ぜ合わせます。
4.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、2を入れ炒め、焼き色がついたら1を入れ炒めます。
5.水菜がしんなりしたら3を入れ、中火で炒め合わせます。卵が半熟状になったら火から下ろして器に盛り付け完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

5.水菜と豚バラの中華和え

※クリックすると別のページに遷移します

ごま油の風味が効いた、箸が止まらないおいしさの水菜と豚バラの中華和えです。濃厚で旨みたっぷりの豚バラ肉も水菜と和えることでさっぱりとお召し上がりいただけます。しょうゆの香ばしさとごま油の風味で、お酒はもちろんごはんもどんどん進みますよ。電子レンジで加熱をした水菜はしっかりと水気を切ることで、調味料が馴染みやすくなり、味もぼやけずおいしく仕上がります。おかずが足りないと感じるときなどにもおすすめの一品です。

材料(2人前)

  • 水菜・・・150g
  • 豚バラ肉 (冷しゃぶ用)・・・100g
  • お湯・・・適量
  • ①ごま油・・・小さじ2
  • ①しょうゆ・・・小さじ1
  • ①白いりごま・・・小さじ1
  • ①鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • のり (刻み)・・・適量

作り方

1.鍋にお湯を沸騰させ、豚バラ肉を入れ2分ほどゆで、火が通ったら湯切りして粗熱を取ります。
2.水菜は、根元を切り落とし3cm幅に切ります。
3.耐熱ボウルに入れラップをかけ、600Wの電子レンジで2分ほど水菜がしんなりするまで加熱します。キッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。
4.温かいうちに1、①を入れよく混ぜ合わせます。
5.器に盛り付け、のりをのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

終わりに

いかがでしたか。水菜を使った簡単おつまみレシピをご紹介しました。水菜は生だとシャキシャキ、パリパリの食感が楽しめ、さっと加熱をするとシャキシャキ感は残りつつもカサが減って調味料と絡みやすくなり、また違ったおいしさを楽しむことができます。炒め物や和え物に加えてアレンジするのもおすすめですよ。ぜひご紹介したレシピを参考にして、今夜のおかずに作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ