最終更新日 2024.12.5

「献立に悩んだらこれ!」レパートリーが増える冬の“晩ごはん”レシピ5選

「献立に悩んだらこれ!」レパートリーが増える冬の“晩ごはん”レシピ5選

お鍋の季節到来!寒い日には体が温まるお鍋を食べたくなりますが、レパートリーが少ないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、簡単でおいしい鍋レシピをご紹介します。素材の旨みを活かしたあっさり味から、ピリ辛やみそ味まで幅広くレシピをピックアップしました。ぜひ参考にしてくださいね。

1.ネギたっぷり 鶏の無限ごま油鍋

※クリックすると別のページに遷移します

はじめにご紹介するのは、鶏の無限ごま油鍋です。ぷりぷりの鶏もも肉と長ねぎ、水菜、えのきを入れた、シンプルながらもコクのある味わいで絶品ですよ!鶏もも肉は一口大に切り、ごま油で炒めて焼き色をつけてからお鍋に入れるのがポイント。鶏肉の旨みが閉じ込められ、ごま油の香ばしさが加わって食欲がそそられます。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・300g
  • ごま油・・・100ml
  • 長ねぎ・・・2本
  • 水菜・・・200g
  • えのき・・・100g

-----スープ-----

  • 水・・・500ml
  • 料理酒・・・100ml
  • 鶏ガラスープの素・・・大さじ1
  • ポン酢 (添える用)・・・50ml
  • ゆず胡椒 (添える用)・・・小さじ1

作り方

準備.長ねぎ、水菜は根元を切り落としておきます
1.長ねぎは薄い斜め切りにします。水菜は5cm幅に切ります。えのきは石づきを切り落とし手でほぐします。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.中火に熱したフライパンにごま油を注ぎ、2を炒めます。鶏もも肉に焼き目が付いたら火から下ろします。
4.土鍋にスープの材料、3を入れ中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にして5分程鶏もも肉に火が通るまで煮ます。1を加え蓋をし全体に火が通るまで煮たら完成です。
5.ポン酢、ゆず胡椒をつけてお召し上がりください。

2.ほうれん草たっぷり 常夜鍋

※クリックすると別のページに遷移します

豚バラ肉、ほうれん草、油揚げでいただく常夜鍋をご紹介します。常夜鍋とは、毎晩食べても飽きがこないと言われるお鍋。シンプルな食材ですが、豚バラ肉と油揚げの旨みがスープに広がり味わい深い一品です。ほうれん草を下ゆでして、あとは材料を切ってお鍋で煮込むだけなのでとても簡単にお作りいただけます。ポン酢をつけて召し上がってください。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・200g
  • ほうれん草・・・200g
  • お湯 (茹で用)・・・1500ml
  • 塩 (茹で用)・・・小さじ1.5
  • 油揚げ・・・1枚
  • (A)水・・・1000ml
  • (A)顆粒和風だし・・・大さじ1
  • 料理酒・・・100ml
  • ポン酢 (添え用)・・・適量

作り方

1.ほうれん草は根元に十字に切り込みを入れよく洗います。お湯を沸かした鍋に塩を入れ、1を入れ強火でさっと茹で、ザルにあげ流水で冷やし水気を絞り、7cm幅に切ります。
2.油揚げは2cm幅に切ります。
3.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
4.土鍋に(A)を入れて中火で沸かし、沸騰してきたら料理酒、3を入れ中火で豚バラ肉の色が変わるまで煮ます。
5.2、1を入れ中火でひと煮立ちしたら完成です。ポン酢をつけてお召し上がりください。

3.豚バラ肉と白菜のピリ辛鍋

※クリックすると別のページに遷移します

ピリッとした辛みがクセになる、豚バラ肉と白菜のピリ辛鍋をご紹介します。旨みたっぷりの豚バラ肉と白菜の甘みがよく合い、豚バラ肉をさっぱりと召し上がれます。ニンニクはスライスしてごま油と一緒に炒めてから鍋に加えると、香ばしく風味豊かに仕上がります。熱々をいただくと、体も一気に温まりますよ!

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (スライス)・・・200g
  • 白菜・・・200g
  • まいたけ・・・100g
  • ニンニク・・・2片
  • ごま油・・・大さじ3
  • (A)料理酒・・・大さじ3
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・大さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • ポン酢・・・大さじ4

作り方

準備.ニンニクは薄切りにし、白菜の芯は取り除いておきます。
1.ニンニクは薄切りにします。
2.白菜は3cm幅に切ります。まいたけは石づきを切り落とし、ほぐします。
3.豚バラ肉は3cm幅に切ります。
4.中火で熱したフライパンにごま油、1を入れ2分ほど炒めます。ニンニクの香りが立ってきたら火から下ろします。
5.土鍋に(A)、2、3、4を入れ、蓋をして、弱火で8分ほど加熱します。
6.豚バラ肉に火が通り、白菜がしんなりしてきたら、小ねぎを散らし完成です。ポン酢をつけてお召し上がりください。

4.ピリ辛ニラダレ白湯鍋

※クリックすると別のページに遷移します

辛いものが好きな方には、ピリ辛のニラダレを仕上げにかけていただく、白湯鍋もおすすめです。具材には鶏もも肉と肉だんごを入れているので、食べ応えも抜群!豆乳とすりおろし生姜、すりおろしニンニクを加えたスープに、鶏もも肉と肉だんごの旨みが溶け込み、辛いけれどもどんどん食べすすめたくなるおいしさです。シメに麺やごはんを入れると絶品ですよ!ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・250g

-----肉だんご-----

  • 豚ひき肉・・・150g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1/2個分
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • みそ・・・小さじ1
  • 粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ

-----具材-----

  • 絹ごし豆腐・・・300g
  • 豆もやし・・・100g

-----スープ-----

  • 水・・・800ml
  • 料理酒・・・50ml
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ2
  • 塩こしょう・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • 無調整豆乳・・・200ml

-----ニラダレ-----

  • ニラ・・・50g
  • ごま油・・・大さじ1.5
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 豆板醤・・・小さじ2

作り方

準備.鶏もも肉は余分な筋と脂を取り除いておきます
1.ニラはみじん切りにします。
2.絹ごし豆腐は6等分に切ります。
3.鶏もも肉は一口大に切ります。
4.ニラダレをつくります。ボウルに1、残りのニラダレの材料を入れてよく混ぜ合わせます。
5.肉だんごを作ります。ボウルに肉だんごの材料を入れてよく混ぜ合わせて、6等分に丸めます。
6.土鍋にスープの材料を入れて混ぜ合わせて中火にし、煮立ったら3、5を入れて蓋をして15分程煮込みます。
7.鶏もも肉に火が通ったら2、豆もやしを入れ、中火のまま5分程煮込み、無調整豆乳、4を入れて沸騰直前で火から下ろし出来上がりです。

5.水菜たっぷり 豆乳みそ味のはりはり鍋

※クリックすると別のページに遷移します

水菜と豚肉のはりはり鍋を、豆乳とみそでアレンジしてみませんか。豆乳とみそのまろやかなスープに豚バラ肉の旨みが染みわたり、スープを飲みほしたくなるおいしさです。たっぷり入れた水菜のみずみずしさで、最後まで飽きがこずにおいしく召し上がれます。材料を切って煮るだけなので、忙しい日でもパパッと作れますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(4人前)

  • 水菜・・・400g
  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・300g

-----つゆ-----

  • 水・・・300ml
  • 調製豆乳・・・200ml
  • (A)料理酒・・・100ml
  • (A)みそ・・・大さじ2
  • (A)白だし・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・大さじ1
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • ラー油・・・大さじ1

作り方

1.水菜は根元を切り落とし、7cm幅に切ります。
2.豚バラ肉は7cm幅に切ります。
3.土鍋に水、(A)を入れ強火にかけ、みそが溶けるように混ぜ合わせます。
4.ひと煮立ちしたら中火にし、豚バラ肉を入れます。
5.豚バラ肉に火が通ったら、1、調製豆乳を入れ中火で加熱し、沸騰直前に火から下ろします。
6.ラー油をまわしかけ、器によそったら出来上がりです。

鍋のバリエーションを広げてもっと楽しんで!

いかがでしたか。鶏ガラスープの素や白だし、みそなど、ご家庭にある調味料で簡単に作れる鍋レシピをご紹介しました。シメにごはんや麺を入れて最後まで楽しめるのも鍋の魅力。ぜひご紹介したレシピを参考にして、寒い日にいろいろなお鍋を楽しんでくださいね。

※こちらの記事は2021.10.25に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ