味にくせがなく、いろいろな料理に活用できる「えのきたけ」。炒めものにしてしゃきしゃきの食感を楽しんだり、スープの具材にしてうま味を味わったりと、普段から使いやすい食材です。比較的安価で、季節を問わず手に入るのもうれしいですよね。今回は「えのきたけ」をおいしく保存するをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最終更新日
2023.3.30
えのきたけの保存方法 | 長持ちのコツ | 保存袋の上手な使い方
- 目次
- えのきたけの保存方法は?
- 購入後にすぐ食べる場合
- 冷蔵保存
- 冷凍保存
- 正しい保存でおいしさキープ!
えのきたけの保存方法は?
スーパーなどで販売されているえのきたけは、常温もしくは冷蔵ですよね。ここでは、購入後に家庭で保存する方法を、冷蔵・冷凍それぞれご紹介します。
購入後にすぐ食べる場合
⇒袋のまま野菜室で保存
えのきたけを購入後すぐにお召し上がりになる場合は、袋のままの保存で問題ありません。その場合、袋のまま冷蔵庫の野菜室に立てるように保存しましょう。
冷蔵保存
⇒キッチンペーパーで包み、ジップ付き保存袋に入れて野菜室で保存
購入後すぐに食べない場合は、根元の石づきの部分を切り落とさずにキッチンペーパーで包んでポリ袋などに入れて保存することをおすすめします。袋はできるだけ密閉してくださいね。
保存場所は冷蔵庫の野菜室です。保存中に、冷蔵庫の開閉時に温度差が生じ、包んだキッチンペーパーが湿気を帯びることがあるので、こまめに替えるとよいでしょう。
冷凍保存
⇒軽くほぐして冷凍庫で保存
えのきたけを大量に購入してしまってなかなか使いきれない、安く購入できる際に買いだめをした、など通常よりも長く保存したい場合におすすめなのが、冷凍保存です。冷凍保存の場合は、根元の石づきを切り落として手でほぐし、冷凍用保存袋に平たく並べて保存します。
調理の際は、解凍せず凍ったまま使うことをオススメします。しっかりと火が通るまで加熱してくださいね。
正しい保存でおいしさキープ!
ジャンルを問わずいろいろなメニューに活用できる万能な「えのきたけ」。正しい保存で、おいしいえのきたけをムダにすることなく楽しみたいですよね!
「余りそうだな」と思ったら、傷んでしまう前に冷凍保存しましょう。正しい保存でおいしさ長持ち!ぜひ実践してみてくださいね。
また、クラシルではえのきたけの選び方についてもご紹介しています。お買い物の際にはこちらも参考にしてみてくださいね。