なぞときクイズです!「?」に入る漢字が分かりますか?まわりの漢字との間にある矢印の向きに注目して、よーく考えてみてくださいね。
【謎解きクイズ】「?」に入る漢字は何?気になる正解は…
なぞときのあとには、クイズに出てくるあの食材を使ったおいしいレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
矢印の向きとまわりの漢字に注目してみると...!正解はこれ!
ひらめきましたか?正解は「白」でした!
「?」に「白」という漢字を入れて矢印どおりに読んでみると、左上から順に「自白」、「白菜」、「白子」、「白衣」になります。
2番目に出てきた「白菜」は、英語では「チャイニーズ・キャベツ」と呼ばれており、その名の通り中国が原産です。白菜といえば、内側が黄色っぽい黄芯系が一般的ですが、鮮やかなオレンジ色のものもあります。ほかにも持ち運びしやすいミニ白菜や、葉の巻かないタイプもあるんですよ。
おいしい白菜の選び方にはポイントがあります。外側の葉が生き生きとしていて色が濃く、ずっしりと重たいものがおすすめ!カットされているものは、切り口がみずみずしく、断面が盛り上がっていないものを選ぶといいですよ。
白菜のおいしいレシピをご紹介!
答えが分かったところで、ここからは白菜のおいしいレシピをご紹介します。濃厚でおいしいクリーム煮や、とっても簡単にできる和え物など、どれもみずみずしい白菜のおいしさを堪能できるものばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.チーズたっぷり白菜とウインナーのクリーム煮
チーズがたっぷり入った白菜とウインナーのクリーム煮のレシピをご紹介します。水分が多くあっさりした白菜は、バターやチーズを入れたコクのあるクリーム煮にすると、とってもおいしいですよ。お鍋ひとつでできるのもうれしいですね。ウインナーは、鶏肉に代えてもおいしくお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 白菜・・・200g
- ウインナー・・・5本
- 有塩バター・・・10g
- 薄力粉・・・大さじ1
- 牛乳・・・300ml
- コンソメキューブ・・・1個
- ピザ用チーズ・・・40g
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
1.白菜をざく切りにし、ウインナーを半分に切ります。
2.鍋に有塩バターを入れて中火で溶かし、1を入れさっと炒めます。
3.薄力粉を入れて全体になじむまで中火で炒めます。牛乳とコンソメキューブを入れて、とろみが付くまで混ぜながら弱火で5分ほど煮込みます。
4.ピザ用チーズを入れて、溶けるまで蓋をして弱火で熱し、火から下ろします。
5.器に盛り付け、パセリをかけたらできあがりです。
2.白菜と鶏むね肉の味噌炒め
晩ごはんのおかずに、白菜と鶏むね肉の味噌炒めはいかがでしょうか?淡白な味わいの鶏むね肉や白菜ですが、コクのあるみそ風味の味つけにすると、白いごはんとよく合うおかずになりますよ。調味料を前もって合わせおくと、スムーズにお作りいただけます。白菜に鶏肉とみその旨味が染みこみ、絶品ですよ。ぜひ作ってみてくださいね!
材料(2人前)
- 白菜 (250g)・・・1/8個
- 鶏むね肉・・・200g
-----鶏むね肉の下味-----
- 酒・・・大さじ1
- 塩・・・少々
-----合わせ調味料-----
- みそ・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
- 生姜・・・1片
- ごま油・・・大さじ1
作り方
1.生姜は、皮を剥きみじん切りにしておきます。
2.白菜は、白い部分のところは3cm幅のそぎ切りにし、葉の部分は5cm幅に切ります。
3.鶏むね肉は一口大に切り、ボウルに入れ、鶏むね肉の下味の材料を入れて、手で揉みこみ5分程おきます。
4.ボウルに合わせ調味料を入れ、よく混ぜておきます。
5.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1と3を入れて中火のまま鶏肉の色が変わるまで炒めます。
6.白菜の白い部分を先に入れ、軽く油が馴染んだら葉の部分を入れ、中火のまま全体に火が通るまで炒めます。
7.4を回し入れ、全体に味が馴染んだら、器に盛り付けて出来上がりです。
3.にんじんと白菜の塩昆布和え
副菜におすすめ!にんじんと白菜の塩昆布和えのレシピをご紹介します。電子レンジで加熱した白菜とにんじんは、しっかり水気を絞ってから和えると、味がぼやけずにおいしく仕上がりますよ。塩昆布の旨みとニンニクの香り、ごま油のコクで、ついついお箸がのびるおいしい副菜です。お酒のおつまみにもぴったりですよ。
材料(2人前)
- 白菜・・・250g
- にんじん・・・50g
- 塩昆布・・・15g
- (A)ごま油・・・大さじ1
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.にんじんはヘタを切り落とし、皮を剥いておきます。
1.白菜は1cm幅に切ります。にんじんは細切りにします。
2.耐熱ボウルに入れラップをかけ、白菜がしんなりするまで600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱を取り水気を絞ります。
3.別のボウルに塩昆布と(A)を入れ混ぜ合わせ、2を入れて全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、白いりごまをふりかけて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
主菜も副菜もおまかせ!便利な白菜をおいしく食べよう
いかがでしたか?漢字のなぞときクイズと、白菜を使った絶品レシピをご紹介しました。白菜はあっさりとした淡白な味わいなので、いろいろな味つけで楽しめる便利な野菜です。主菜にも副菜にも使える白菜を、ぜひおうちでおいしく召し上がってくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。