鮮やかな緑色に特有の苦みが特徴の「ピーマン」。苦味が気になり、どうも苦手だと感じてしまう方もいることでしょう。ピーマンは副菜としても使い勝手のよい食材なので、おいしく食べられるレシピがあるとうれしいですよね。
思わずパクパク食べれちゃう!子供も好きになる“ピーマン副菜”レシピ5選
そこで今回は、思わず箸が進むほどおいしい、ピーマンが主役になる副菜レシピをご紹介します。軽く茹でることで甘みを引き立てたピーマンの塩昆布和えや味がしっかり染みた種ごとピーマンの簡単煮浸し、さっぱりと食べやすいピーマンとえのきのポン酢炒めなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.無限おつまみ ピーマンの塩昆布和え
シャキッとした食感が楽しい、無限おつまみピーマンの塩昆布和えをご紹介します。ピーマンは軽く茹でることで甘みを引き出し、シンプルに塩昆布とごま油で味つけしました。ピーマン特有の苦みと塩昆布のほどよい塩気が相性抜群で、思わず箸が止まらなくなるほどのおいしさ!ごはんのお供やお酒のおつまみにもぴったりですよ。簡単にお作りいただけるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- ピーマン (計250g)・・・6個
- お湯 (ゆで用)・・・適量
- 塩昆布・・・15g
- ごま油・・・小さじ1
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に細切りにします。
2.お湯を沸かした鍋に入れ30秒程ピーマンがしんなりするまで強火でゆで、お湯を切ります。
3.ボウルに2、塩昆布、ごま油を入れて和えます。
4.器に盛り付け白いりごまをかけて完成です。
2.種ごとピーマンの簡単煮浸し
ピーマンを丸ごと1個使ったアイデアレシピ、種ごとピーマンの簡単煮浸しを作りましょう!切り込みを入れたピーマンと調味料を合わせ、電子レンジを使って手軽に仕上げました。ジュワッと味の染みたやわらかいピーマンは、ついつい箸が伸びてしまう一品です。丸ごと1個使うので、食べ応えも見た目のインパクトもありますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- ピーマン・・・4個
- 水・・・60ml
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・50ml
- (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- (A)ごま油・・・小さじ1/2
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
1.ピーマンは3ヶ所ほど切り込みを入れます。
2.耐熱ボウルに水、(A)を入れて混ぜ合わせ、1を加え、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分ほど加熱します。
3.ピーマンに火が通り全体に味がなじんだら器に盛り付け、糸唐辛子をのせてできあがりです。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
3.ピーマンとエリンギのガーリック炒め
彩り豊かに仕上げた、ピーマンとエリンギのガーリック炒めのレシピです。カットした食材を軽く炒め、ほんのりニンニクを効かせたコンソメベースの味つけで仕上げました。ニンニクの香ばしさとピーマンのシャキシャキ食感がやみつきになるほどのおいしさ!簡単に作れるレシピなので、あと一品欲しいときにも重宝しますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- ピーマン (3個)・・・120g
- エリンギ・・・100g
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/4
- (A)塩・・・ふたつまみ
- (A)粗挽き黒こしょう・・・ひとつまみ
- オリーブオイル・・・大さじ1
作り方
準備.ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは縦に5mm幅に切ります。エリンギは細切りにします。
2.フライパンにオリーブオイルをひいて中火で加熱し、1のエリンギを入れて、しんなりするまで炒めます。
3.1のピーマンを入れて中火で油がなじむまで炒め、(A)を加えて炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
4.器に盛り付けて完成です。
4.めんつゆでピーマンとちくわのきんぴら風
めんつゆひとつで味が決まる!ピーマンとちくわのきんぴら風はいかがですか?薄切りにしたピーマンとちくわを火が通るまで炒めて、手軽に仕上げました。ピーマンの苦味とちくわの塩気が絶妙にマッチし、一度食べたらハマること間違いなし!忙しい日や時間がない日にもおすすめなので、レシピを覚えておくと便利ですよ。簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- ピーマン (計120g)・・・4個
- ちくわ・・・2本
- めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
- サラダ油・・・小さじ1
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは横に薄切りにします。
2.ちくわは縦に半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1、2を入れ、ピーマンに火が通るまで炒めます。
4.中火のまま、めんつゆを入れ全体に味がなじむように炒め、火から下ろします。
5.器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
5.ピーマンとえのきのポン酢炒め
さっぱりとした味わいがたまらない!ピーマンとえのきのポン酢炒めをご紹介します。食感のよいピーマンとえのきに、旨味たっぷりのロースハムを合わせました。ポン酢をベースにした味つけがさっぱりと食べやすく、食材の旨味と合わされば後を引くほどのおいしさに!短時間で簡単に一品完成するので、さっと副菜を作りたいときにぴったりですよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- ピーマン (計130g)・・・4個
- えのき (100g)・・・1株
- ロースハム (計20g)・・・2枚
- (A)ポン酢・・・大さじ1/2
- (A)料理酒・・・小さじ1
- (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
準備.ピーマンは、ヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンは細切りにします。
2.えのきは石づきを切り落とし、長さを半分に切り、手でほぐします。
3.ロースハムは、横半分に切り、1cm幅に切ります。
4.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、1、2を入れ、えのきに火が通るまで2分程炒めます。
5.3を入れ、全体に油がなじむまで中火で炒めます。
6.(A)を入れ、全体に味がなじむまで中火で炒めたら、火から下ろします。
7.器に盛り付けて完成です。
もう一品ほしいときは、おいしいピーマンレシピで決まり!
いかがでしたか?思わず箸が進むほどおいしい、ピーマンが主役になる副菜レシピをご紹介しました。どのレシピも簡単に作れるのはもちろん、ピーマンのおいしさを活かしたやみつきになるものばかりですよ!ピーマンが主役になる副菜レシピで、ピーマンのおいしさを満喫してくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。