食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

混ぜてチン!誰でもカンタンだし巻き玉子の作り方

混ぜてチン!誰でもカンタンだし巻き玉子の作り方 巻いたり、火加減だったり普通に作ると大変ですよね・・・そんな時はレンジでレンジで1発!超カンタンに作ってみましょう! もう1品パパッと作りたい時に是非٩( ᐛ )و ーーーーーーーーーーーーーーー レシピ(一人前〜) ーーーーーーーーーーーーーーー ★ポイント ※加熱時間はレンジによって多少異なります。 卵を溶く時はお箸で切るように混ぜて黄身と白身がよく混ざればOK。

材料 (一人前〜)

  • ○卵

    2個

  • ○醤油

    小さじ1

  • ○砂糖

    小さじ2

  • ○だしの素

    小さじ1/2

  • ○水

    大さじ3

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①タッパー(10×10より小さいもの)に○を全て入れて溶きましょう。
  • ②フタ(ラップ)をしレンジ600w3分(500w3分40秒)加熱します。
  • ③フチにお箸を入れてタッパーから剥がしお皿に出してお好みの大きさに切ったら完成です。

投稿者からのコメント

ーーーーーーーーー 自己紹介 ーーーーーーーーー 1988年生まれ 千葉県出身 ただの独り身会社員 実は居酒屋5年勤務 一人暮らしのサラリーマン(でんぼ)が 疲れて帰った時でもパパッと作れるレンジ料理をご紹介します とにかく簡単に美味しく♪あと楽しくw 自炊のハードルを下げちゃいます♪ ================== こんな方にオススメ↓↓↓ ☆料理が苦手だけど自炊したい方 ☆一人暮らしなので少量作るのがめんどくさい方 ☆洗い物を減らしたい方 ☆手軽にもう1品欲しい方 など 一緒に楽しくレンジ料理を作りましょう♪ ==================

コメント (13件)