食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

うますぎて飛ぶ!7分で誰でも作れるツナカルボドリア

うますぎて飛ぶ!7分で誰でも作れるツナカルボドリア どんな料理初心者でも100%美味しく作れるやばいドリアを教えよう。 グラタン皿1枚で超かんたんに作れるのに「これ、お店のメニューですか?」と聞かれるレベルの美味さ♪ 疲れた時でもパパッと作れるので是非お試しを! ーーーーーーーーーーーーーーー レシピ(一人前〜) ーーーーーーーーーーーーーーー ※加熱時間はレンジによって多少異なります。 ーーーーーーーーー 自己紹介 ーーーーーーーーー 1988年生まれ 千葉県出身 ただの独り身会社員 実は居酒屋5年勤務 一人暮らしのサラリーマン(でんぼ)が 疲れて帰った時でもパパッと作れるレンジ料理をご紹介します とにかく簡単に美味しく♪あと楽しくw 自炊のハードルを下げちゃいます♪ ================== こんな方にオススメ↓↓↓ ☆料理が苦手だけど自炊したい方 ☆一人暮らしなので少量作るのがめんどくさい方 ☆洗い物を減らしたい方 ☆手軽にもう1品欲しい方 など 一緒に楽しくレンジ料理を作りましょう♪ ==================

材料 (一人前〜)

  • ○ごはん

    200g

  • ○牛乳

    100cc

  • ○コンソメの素

    小さじ1

  • ○おろしニンニク

    1センチ

  • 玉ねぎ

    1/6こ

  • ツナ(オイル)

    1缶

  • たまご

    1個

  • ピザ用チーズ

    30g

  • ブラックペッパー

    好みで

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:7分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①グラタン皿に○を入れてよく混ぜます。
  • ②玉ねぎみじん切りを①の上に入れたらフタ(ラップ)をしてレンジ600w2分(500w2分30秒)加熱します。
  • ※スライサーで玉ねぎの角度を変えながらスライスすると細かく切ることが出来ます。
  • ③加熱じゃ終わったら軽く混ぜ、その上にツナ(オイルごと)乗せて全体に広げます。この時真ん中にたまごを落とせる凹みを作ります。
  • ④たまごを中央に落としその周りにチーズを乗せたらトースターで焼き色がつくまで加熱します。目安:260℃ 3分
  • ⑤お好みでブラックペッパーを振りかけて完成です。
  • ※レンジでやる場合は、たまごを乗せずにチーズまで乗せてフタ(ラップ)をしてチーズが溶けるまで加熱します。目安:600w2分(500w2分30秒)
  • 加熱後に最後に卵黄を乗せましょう。

コメント (6件)