食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【油不要!唐揚げ】レンジだけだから片付けまで簡単♪

【油不要!唐揚げ】レンジだけだから片付けまで簡単♪ 油を使わないからヘルシー! ジューシーで美味しい唐揚げの作り方! 材料&レシピは↓↓↓ ※加熱時間はレンジによって多少異なります。

材料

  • 唐揚げ用鶏もも肉

    200g

  • ○塩胡椒

    適量

  • ○醤油

    大さじ1

  • ○料理酒

    大さじ1

  • ○マヨネーズ

    大さじ1

  • ○おろしニンニク

    3センチ

  • ○おろし生姜

    3センチ

  • 片栗粉

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①鶏モモ肉にフォークなどで全体にしっかり穴を開けます。
  • ※レンジでの破裂を防ぎ、お肉を柔らかくします。
  • ②ビニール袋に①と◯を入れてよく揉み込みます。
  • ③耐熱のお皿にクッキングシートを敷き、その上に片栗粉大さじ1、シートの上でお肉に片栗粉を付けていきます。
  • ④お皿の外側にお肉を間隔をあけて並べてそのままレンジ600w5分(500w6分)加熱します。
  • ※お肉が破裂するとレンジ内が汚れるのでシートを乗せても大丈夫です。
  • ⑤一度取り出し裏返してもう一度レンジ600w3分(500w3分40秒)加熱します。
  • ⑥盛り付けたら出来上がりです。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (10件)