食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

全5種類‼︎さつまいもクッキー第4弾!!🍠✨

全5種類‼︎さつまいもクッキー第4弾!!🍠✨ 【まるでさつまいも⁈クッキー🥣】 ~下準備 ~ ・さつまいもを蒸して、約0.5~1㎝ほどの角切りにする ・オーブンを170度に予熱する 🌟さつまいもについて🌟 今回使用したのは「紅はるか」です。 1本約190gのものを、しっかり洗い丸ごと15分蒸しました! 竹串がすっと刺さるくらいで、ホクホクしている状態がおすすめです! 今回は、さっくり生地にコロコロとさつまいもを混ぜてみました🌷 見た目はさつまいもみたいでとっても可愛いのが素敵ポイント💓 しっかりとサツマイモを味わえるのも嬉しい ~🤤 しっかり冷やすと、さっくり食感が際立って、病みつきになる美味しさです♡♡ ぜひぜひ、作ってみてくださいねー!!🍂🌙 ____________________________________ こんにちは、つむぎです𓂃◌𓈒 こちらでは \簡単アレンジクッキーレシピ/ を紹介していきます🥣🌟 よろしくお願いします🍪 ____________________________________

材料 (約8個分)

  • ・無塩バター

    30g

  • ・粉糖

    15g

  • ・薄力粉

    45g

  • ・さつまいも

    20g

  • ※お好みで塩

    少々

  • ・紫芋パウダー

    2g

  • ・全卵

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①バターを練り、粉糖を加えて混ぜる。
  • ②薄力粉を加え、切るように混ぜる。
  • ③角切りにしたさつまいもを加えて軽く混ぜる。
  • ④生地を約8㎝の棒状に整え、紫芋パウダーをまぶして、冷凍庫で30分冷やす。
  • ⑥約1㎝の厚さにカットし、170度のオーブンで10分焼く。
  • ⑦一度オーブンから取り出し、全卵を表面に塗って追加で170度で5〜8分焼く。
  • ※一度軽く焼いてから卵を塗った方が、パウダーと卵が混ざりにくくて綺麗に仕上がります。

コメント (4件)