食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

『新食感!カレー風味ジャーマンポテト🥔』

『新食感!カレー風味ジャーマンポテト🥔』 貴方のすきな芋レシピ教えて下さい🤗 ------------------------------------- #ジャーマンポテト @chura_recipe レシピの詳細は以下の文章に~ ------------------------------------- 今日は外はカリカリ中はホクホク新食感のジャーマンポテトをご紹介します✨ ジャーマンポテトは本当にいろいろな作り方があって、正解は一つではありません😊 今回のレシピは僕が思う一番おいしいレシピになっています。皆さんも沢山のレシピで作ってお気に入りのジャーマンポテトを見つけてみてください🥔

材料 (4人分)

  • じゃがいも

    400g(大3個程度)

  • にんにく

    3片

  • ベーコン

    40g

  • 1L

  • 小さじ2

  • オリーブオイル

    大さじ3

  • 玉ねぎ

    50g(1/4個)

  • 小さじ1/2

  • カレー粉

    小さじ2

  • 乾燥パセリ

    適量

  • ブラックペッパー

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①じゃがいもをしっかりと水洗いして皮付きのまま1.5cmの厚さに切る。玉ねぎはうすくスライスし、ベーコンは5mm幅に切っておく。
  • ②小鍋に水 1L、塩 小さじ2を入れて沸騰させる。じゃがいもを入れ、すっと竹串が入るようになるまで強火で茹でる。皿に取り表面に粉をふくまで置く。
  • ◆point: ①茹でたじゃがいもは非常に崩れやすくなっていますので、取扱いには注意をして下さい!
  • ③フライパンを弱火にかけ、オリーブオイルと潰したにんにくを加えて少しにんにくが色づくまでじっくり加熱する。
  • ◆point: ②にんにくを焦がすと苦みが一気に広がってしまうので自信の無い方は少し早めに取り出す事をお勧めします♪
  • ④にんにくを取り出して火加減を中火にする。茹でたじゃがいもを加えて表面がカリカリになるまで焼く。
  • ⑤少し油(分量外)を足し、ベーコンを加えて焼き目をつける。
  • ⑥玉ねぎ・塩・カレー粉を加えて軽く火を通し、全体をあおって馴染ませる。皿に外したにんにくと一緒に盛り付け、お好みで乾燥パセリ・ブラックペッパーをかける。
  • ◆point: ③塩・カレー粉は一度玉ねぎにかけるようにし、ある程度玉ねぎと馴染んだら全体と馴染ませるようにしてください。カレー粉は火を通すことでより良い香りになります!

コメント (2件)