【鶏ときのこ薫る炊き込みご飯🍁】
【鶏ときのこ薫る炊き込みご飯🍁】 【秋の旨味を引き出した!たっぷりきのこと鶏肉の炊き込みご飯🍁】 今日は山形から新米『雪若丸』が届いたのでさっそく炊き込みご飯にしてみました!🥳 つぶつぶ感がしっかり感じ程よく粘りもありさっぱりと美味しいお米です! 普通の炊き込みご飯でももちろん良かったのですが鶏肉ときのこと相性抜群のローズマリーとバターを入れることによってコクと香りが倍増してめっちゃ美味しくなりました! ぜひお試しあれ!😉👍
お米(雪若丸)
3合
鶏もも肉(約260g)
1枚
きのこ(お好みの)
200g
人参
1/3本
長ネギ
1本
出汁
600〜650cc
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖(きび砂糖)
大さじ1
無塩バター
20g
ローズマリー
1〜2本
《今回のスパイス&ハーブ》 ★ローズマリー🌿 最強のハーブ?!ローズマリーの効果効能がスゴ過ぎます🤣 ちょっと羅列してみると… 記憶力や集中力を高める強壮薬、刺激薬としても高い評価精神を高揚させ、軽い鬱病を和らげる効果血管を強くし血行をうながし消化機能を高める新陳代謝を促進します。細胞の老化を防止する抗酸化作用がある抗菌作用や抗ウイルス作用花粉症の症状なども和らげてくれますローズマリーのオイルはトリートメントとして使用することでフケ防止となり頭皮の血液の流れを活性化して育毛にも効果がある ローズマリーの精油には、アレルギー疾患の原因となるヒスタミンという化学物質を抑える作用がある抗痙攣作用もあり気管支の痙攣をおさえて呼吸しやすくします。防虫効果もあります。 ざっと調べただけでもこれだけの効果効能がっ!!!😲😲😲😲 もう最強すぎん?🤣 香りも良く使い勝手も良いさらに色々な効果まあるこんなローズマリーを使わない手はありませんよね?🥰 特にお肉料理とは🍗相性がいいのでどんどん使ってみましょう🥳 あなたの食卓に素敵な1皿が加わりますように! いいね♥コメントつくれぽいつもありがとうございます🥰 もっともっと皆さんの美味しい日常にトミーノが入り込めるようレシピ投稿頑張ります😁 また次回もお楽しみに😉
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません