食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\レンジでチンするだけ/ 『とろける麻婆ナス』

レンジ調理なのに茄子がとろける🤤 しかも油の量も少なめでいいのも嬉しいポイント! 市販の素買わなくても満足できる味わいだよ✌ 良かったら是非試してみてね✨

材料 (1人前)

  • ■ナス

    1本

  • ■豚ひき肉

    100g

  • ■冷水

    適量

  • ■ごま油

    小さじ1/2

  • ■刻みネギ

    適量

  • (A)水

    150ml

  • (A)酒

    大さじ1

  • (A)片栗粉

    小さじ2

  • (A)豆板醤

    小さじ1

  • (A)味噌

    小さじ1

  • (A)ニンニクチューブ

    小さじ1

  • (A)醤油

    小さじ1/2

  • (A)オイスターソース

    小さじ1/2

  • (A)鶏ガラスープの素

    小さじ1/2

  • (A)砂糖

    小さじ1/2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ナスはヘタを切り落として横3等分に切る。
  • ②ラップでナスをピッタリと包み、600wのレンジで3分加熱する。ラップをしたまま冷水に浸して粗熱をとっておく。
  • ③ボウルに(A)と豚ひき肉を混ぜ合わせ、ラップをかけて600wのレンジで3分加熱する。
  • ④ナスのラップをはがし、食べやすい大きさに手で裂く。
  • 【ポイント】
  • ナスは手で裂くと味が馴染みやすくなるよ!
  • ⑤③に④を加えて混ぜ合わせ、再びラップをかけて600wのレンジで1分加熱する。
  • ⑥ごま油を加えて混ぜ合わせたら、器に盛り付け、刻みネギを散らして出来上がり。

コメント (0件)

コメントがまだありません