食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\レンジで簡単/ 『蓮根シュウマイ』

\レンジで簡単/ 『蓮根シュウマイ』 * * * 包まず、汚れず、火を使わず! とっても気楽に作れるシュウマイはいかがですか? シャキシャキほくほくのアクセントが クセになる美味しさだよ🤤 酢醤油は豆板醤やコチュジャンを入れると ピリッとパンチが出て美味しいよ✌ エスニック風にしたい方は 刻んだパクチーや ナンプラーをちょい足ししても🙆‍♀ ────────────── ──────────────

材料 (2人前)

  • ■蓮根(水煮)

    120g

  • ■玉ねぎ

    1/4個

  • ■豚ひき肉

    150g

  • ■薄力粉

    小さじ1

  • ■片栗粉

    小さじ2

  • ■からし

    適量

  • ■刻みネギ

    適量

  • (A)鶏ガラスープの素

    小さじ1

  • (A)砂糖

    小さじ1/2

  • (A)オイスターソース

    小さじ1

  • (A)ショウガチューブ

    小さじ1

  • (A)ニンニクチューブ

    小さじ1/2

  • (A)ごま油

    小さじ1/2

  • 〈酢醤油〉

  • ・醤油

    大さじ1

  • ・お酢

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①蓮根は1cm幅の輪切りにする。玉ねぎはみじん切りにして片栗粉をまぶす。
  • ②ポリ袋にひき肉、玉ねぎ、(A)を入れて揉み混ぜる。
  • ③耐熱皿に蓮根を並べ、薄力粉を上面にふりかける。
  • 【ポイント】
  • 薄力粉はお肉と蓮根の接着剤の役割があるよ!
  • ④③の蓮根の上に②をスプーンを使ってのせる。ふんわりとラップをかけ、600wのレンジで7分加熱する。
  • ⑤器に盛りつけ、お好みでからしをのせる。酢醤油をかけて刻みネギを散らしたら出来上がり。

投稿者からのコメント

- - - - - - - - - - - - - - - ────────────── ──────────────

コメント (1件)