食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

変わりおにぎり『チュモッパ』作ってみた♡

変わりおにぎり『チュモッパ』作ってみた♡ 韓国おにぎり「チュモッパ(チュモクパプ)」

材料 (3人分)

  • 鍋炊きごはん

  • ・米 200cc

    200cc

  • ・水 220cc

    220cc

  • (炊き上がり360g)

    360g

  • ✳︎レトルトパックのごはん利用でももちろんOK

  • 具材

  • ・たくあん 80g

    80g

  • ・とびこ 30g

    30g

  • ・韓国海苔 1パック(5g)

    1パック(5g)

  • ・白ゴマ 大さじ1

    大さじ1

  • ・ごま油 大さじ1/2

    大さじ1/2

  • ・マヨネーズ 大さじ1/2

    大さじ1/2

  • ・塩 少々

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 具材を順番に混ぜていくだけの簡単ステップ。
  • ●大さじ2杯分くらいご飯を握っていくと9個おにぎりができます。
  • ●トビコの余りは、おにぎりの上にトッピングとして置いても可愛らしいです。
  • ●おにぎりを握るときはラップごしにがおすすめです。(映像の中では、一部海苔を手で崩していますが、握ってからお召し上がりまで時間があくときはハサミの方が安心ですね)
  • ●青ネギ小口切りをまぜてもアクセントになっておいしいです。
  • ●炊飯器で炊くごはんは、炊き上がりを気持ち少し固めになるようにお水を調整してください。
  • ●ご飯の量を目安に、たくあんなどの具材を減らしてください。(たくあんは、特にゴロゴロして崩れやすくなります)

コメント (1件)