食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【史上最高に楽チン‼️】ピーマン肉詰め

【史上最高に楽チン‼️】ピーマン肉詰め 包丁いらず‼️ 材料少ない‼️ 洗い物少ない‼️ 手も洗うの1回でいい‼️笑 食材たった2つだけ‼️ : 肉肉しく柔らかジューシーなのに、 むちゃくちゃ簡単手間要らずな、 ピーマン肉詰め出来ました🫑 冷めても美味しいから、お弁当のおかずにも◎ : ナイフとフォークで食べてよし、 お皿に乗せてからナイフで半分に切って盛るもよし、 これでまな板包丁要らずやで😁😁😁 (何が何でも洗い物したくない人) : [豚こま肉について] ✔️脂身がまだらに程良くついてるものが良き ✔️分厚い小間切れはちょっと扱いにくいかも💦 ✔️握り潰しながらこねる

材料 (2人分)

  • 豚こま肉

    200〜250g

  • ピーマン

    4個(大きめ・120gくらい)

  • 塩こしょう

    まんべんなく(多め・1gくらい)

  • にんにくチューブ

    2cm

  • 小さじ2

  • 大さじ2

  • ケチャップ

    大さじ3

  • ウスターソース

    大さじ3

  • 醤油

    小さじ1〜2(味見して調節)

  • 牛乳

    大さじ1(仕上げに入れる)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。

    投稿者からのコメント

    ※ソースを煮詰める時、肉詰めをコロコロ転がしたりして加熱してね◎ ※少し濃いめやから、醤油を入れずに作ったりなど、お好みで調節してね◎ わたしはこれくらい濃いめが好きです笑笑 ※20cmのフライパン使用(ギリギリ入るくらいの大きさが良き) ※肉詰めた入口のとこも1〜2分焼いとくと良いです◎(分かりにくいね😂ゴメンナサイ) ※切ってみて万が一中が焼けてなかった場合、断面下にしてチンでOK! チンしても固くなりにくいよ◎ 上向けたままふんわりラップしてチンでもOK!

    コメント (16件)