食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

『春雨とふわふわ卵の中華風スープ🍳』

『春雨とふわふわ卵の中華風スープ🍳』 僕はこのレシピ、ちょっと体調が悪い時や優しい味が欲しい時に作ります😰 塩分控えめで入っているものも非常にシンプルですので、普段の食卓に上げる際には少しお野菜や鶏肉など入れて頂きますと、食べ応えのある汁物になると思います🥰 生姜と卵の力で元気が出るスープです✨ 是非ご賞味ください!

材料 (3人分)

  • 緑豆はるさめ

    40g

  • 2個

  • 900ml

  • 小さじ2/3

  • 砂糖

    小さじ1/2

  • 鶏がらスープの素

    大さじ1/2

  • スイートコーン

    50g

  • 塩コショウ

    3振り

  • 濃口醬油

    小さじ1

  • 生姜チューブ

    小さじ1

  • ごま油

    適量

  • 青ネギ

    適量

  • 白いりごま

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:25分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ボウルに水(分量外)と緑豆はるさめを入れ、15分戻しておく。時間が経ったら、ざるに上げておく。
  • ②ボウルに卵を入れ、しっかりと混ぜておく。
  • ◆point: ①卵をしっかりと溶いておくことで、火の入り具合が一定になりふわっとした卵になります!
  • ③小鍋に水 900ml、塩 小さじ2/3、砂糖 小さじ1/2、鶏がらスープの素 大さじ1/2 を入れ、強火で沸騰させる。
  • ◆point: ②ふたを閉めて火にかける事で、沸騰するまでの時間を短縮できるので活用してみてください🌟
  • ④小鍋にはるさめとスイートコーンを入れ、強火のまま2分加熱する。
  • ⑤しっかりと沸騰させて、卵を二回に分けて入れる。一度入れたらもう一度沸騰させ残りを入れる。
  • ⑥火を止めて塩コショウ 3振り、濃口醬油 小さじ1、生姜チューブ 小さじ1 を入れ、かき混ぜて溶かす。
  • ⑦ごま油を回し入れる。器に盛り付け、お好みで青ネギ 適量、白いりごま 適量 を入れる。
  • ◆point: ③最後にごま油を入れる事で芳ばしさを演出する事ができますが、カロリーが気になる方は省いて頂く事も可能です♪よりヘルシーにお召し上がり頂けます!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません