【鯖の竜田揚げ】 保育園定番魚レシピ🐟
【鯖の竜田揚げ】 保育園定番魚レシピ🐟 保育園の管理栄養士のわかっぺです👩🍳 【 偏食で困ってるママを助け隊!!】 色んな献立のレシピを動画でご紹介★ フォロー、いいね!が励みになります🥹♥️
✎︎____________ 今回のポイントは たくさんの油を入れずに フライパンに薄く油を入れて 揚げ焼きにすること ✎︎____________ 今回は、鯖の竜田揚げを作りました。 鯖の竜田揚げは保育園給食の定番です🐟 衣にカレー粉を混ぜて カレー味にする方法もあります🍛 竜田揚げは、片栗粉だけを使った 揚げ物のことを言います✨️ 小麦粉より軽くサクッと揚がるので 失敗しにくいですよ😊☝️ たくさんの油を使わなくても 揚げ焼きで十分竜田揚げは出来るので お弁当のオカズにも 時間が無い時の夜ご飯にでも ぜひ試して見てください(≖ω≖)✨️ 他のレシピもみてね👉 💕︎ ✄-——————‐✄-——————‐✄ この投稿では、保育園の給食メニューを 動画で作り方・説明欄でレシピを公開しています。 ◎ こどもが食べなくて悩んでるママ!! ◎ 給食なら食べてくれるのに...と悩むママ!! 10年給食作ってきた私が 保育園給食のレシピ伝授いたします👩🍳♥️ 献立に悩む日々をお助けしますので 分からないことがあれば お気軽にコメント・DMください♥ フォロー♥いいね👍お待ちしております♥
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません