食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【 ちらし寿司 】 子どもがバックバク食べる‼️

【 ちらし寿司 】 子どもがバックバク食べる‼️ 保育園の管理栄養士のわかっぺです!子どもも食べやすい、保育園のレシピを動画と投稿でお届けします★ フォロー、いいね!が励みになります🥹♥️ 今回の献立は【ちらし寿司】です!

材料 (ご飯2合分)

  • -すし飯-

  • 白米

    2合分

  • すし酢

    100ml

  • -すし具-

  • 人参

    1/5個

  • 高野豆腐

    1個 (水に戻す)

  • ツナ缶

    1缶(70g)

  • 400ml

  • きゅうり

    1/2本

  • 2切れ分

  • 2個

  • 刻み海苔

    お好きな量

  • ごま

    お好きな量

  • -調味料-

  • 醤油

    45g(大さじ1と小さじ1)

  • 砂糖

    20g(大さじ2強)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ① ご飯をすし飯の水分量で炊く
  • ② 炊けたら粗熱を冷まして(お酢が飛んでしまう)
  • 冷めたらすし酢を入れて混ぜておく
  • ③ 人参と高野豆腐を細かく切る
  • ④ ツナ缶をフライパンに入れ、具材を入れ 軽く火を通して水400mlを入れる
  • ⑤ 水(煮汁)が半分くらいになったら調味料入れる
  • ⑥ さらに1/3の煮汁になるまで煮詰める
  • ⑦ 具の熱を冷ましている間に、きゅうりを薄切りにする
  • ⑧ 具と鮭(2切れ分)きゅうりを入れて混ぜる
  • ⑨ ご飯に具の味を染み込ませている間に
  • ⑩ 卵を炒り卵にする
  • ⑪ 卵とごまと海苔を乗せたら完成✨️

投稿者からのコメント

✎︎____________ 御内裏様とお雛様は うずら卵を半分に切って 海苔とケチャップで 飾り付けをしたよ✨️ ✎︎____________ チラシ寿司って苦手な子ども多いと 思うんやけど( ・᷄ὢ・᷅ ) ツナ缶ときゅうりを入れて 作ってあげると とーっても食べやすくなります✨️ ココットに入れてケーキ型にしたら 可愛くなるよ♡♡ 試してみてね( *´꒳`*) 他のレシピもみてね~👉 👉 ✄-——————‐✄-——————‐✄ この投稿では、保育園の給食メニューを 動画で作り方・説明欄でレシピを公開しています。 こどもが食べなくて悩んでるママ!! 給食なら食べてくれるのに...と悩むママ!! 10年給食作ってきた私が 保育園給食のレシピ伝授いたします👩‍🍳♥️ 献立に悩む日々をお助けしますので 分からないことがあれば お気軽にコメント・DMください♥ フォロー♥いいね👍お待ちしております!

コメント (0件)

コメントがまだありません