食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「夏の大定番!ささみの梅おろし」の作り方

「夏の大定番!ささみの梅おろし」の作り方をご紹介します! さっぱり美味しいダイエットにもピッタリな夏の定番レシピ❤ 暑い時期でもお箸がすすみます!✨ レンジで作ればキッチンも暑くならないよ~ ピンクのおろしもかわいいでしょ❤

材料

  • ささみ

    5本

  • 大根

    1/4本

  • 梅干し

    3~5個

  • 大葉

    10枚

  • 白だし

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①大根は皮を剥いてすりおろして絞っておく。梅干しは種をとって包丁でたたき、大葉は千切りにしておく。
  • ②ささみを沸騰したお湯で火が通るまで茹でて、粗熱が取れたら一口サイズにちぎる (レンチンでもOK)
  • ③ささみ、大根おろし、梅干しと白だしを混ぜ合わせ、大葉をトッピングする

投稿者からのコメント

💡もーっと美味しく作るポイント💡 ごま油を少し加えるとコクが出ておいしくなります💕 是非作ってみてね🌱

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (1件)