食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ちょっと和風なアボカドで実費

ちょっと和風なアボカドで実費 ☆和風ワカモーレ(アボカドディップ) 七味ってね、もともと薬だったんだって! 昔々、漢方屋さんによって作られたもので、 咳を抑えたり、 胃腸の調子を整え、 食欲増進、消化吸収を助ける、 などの効能があるそう。 さらに、唐辛子による 脂肪燃焼効果も期待できます。 それを聞いて、 もっと積極的に取り入れよう!って 思ったの。 考えてみたら、 だから七味などは 「薬味」 って呼ばれるんですね。✨ それで思いついたのが、 このレシピ。 ヘルシーなアボカドと七味を合わせれば これはもう「薬膳」料理。😊 作ってみたら、 これは美味しい! ゆずはアメリカでも今大人気だし、 きっとみんなが好きな味。 ディップにしたり、 お豆腐に乗せたり、 春巻きに鶏肉と一緒に包んで 揚げても美味しいですよ。

材料

  • 熟れたアボカド

    2個(正味300g程)

  • 玉ねぎ みじん切り

    大さじ2

  • トマト みじん切り

    50g ほど

  • ゆずの搾り汁

    小さじ2

  • 七味

    小さじ1 (ちょっと辛いのでお好みで!)

  • 小さじ1/4

  • こしょう

    少々

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. アボカドを切って、潰す。
  • 2. 材料を全て合わせて混ぜ合わせる。
  • 材料は細かく計らなくても、
  • 適当で全く問題なし!です。✨
  • 塩加減と七味の量だけは、
  • 味見しながら好みに調節してね。

投稿者からのコメント

-料理好きのパン講師/ライフコーチ- なるべく面倒なことを省いた、 簡単で、 だけど美味しい、 パン&料理レシピ。 そんな 自分も周りも 幸せにするレシピを ちょっと元気になれる メッセージとともに、 発信中。😊 パンやお料理の オンラインクラスを 定期的に主催。 駆け出しのライフコーチ でもあります。✨ 人生に迷ったら 相談してね。♡ あとで作れるよう、 セーブしておいてね!

コメント (0件)

コメントがまだありません