食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

簡単!節約!やみつき!えのきの唐揚げ

PR
JA中野市

簡単!節約!やみつき!えのきの唐揚げ えのきだけなのに 主役級のおかずできました‼️ 簡単♡ 節約にもなって♡ 1個食べたら止まらない♡♡ おつまみとしても おかずとしても どっちでも相性抜群です🙆🏻‍♀️💕 ポイントは油に入れたあとすぐに えのきをゆすってあげること‼️ そうするとえのきが油の中でぶわっと広がって 見た目もいいし 火の通りも早くカリッと仕上がります🙆🏻‍♀️ めちゃくちゃ簡単で すぐにできちゃうので、 ぜひお試しください😋💛

材料

  • えのき

    1/2袋

  • 醤油

    大さじ2

  • 大さじ2

  • 片栗粉

    適量

  • サラダ油

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①えのきはいしづきを落として手でさき、適度な大きさにする。(完全にバラバラにしないように)
  • ②ポリ袋に酒、醤油と入れてよくふり、下味をつける。
  • ③片栗粉をまぶし、熱したサラダ油で揚げ焼きにする。
  • 強めの中火くらい、あまり触らないのがポイント!
  • 油は1cmほどの深さで揚げ焼きにしても多めで揚げてもどちらでも🙆🏻‍♀️
  • 油にえのきを入れた時すぐ、えのきをゆするとぶわっと広がって見た目も味も美味しくなります🙆🏻‍♀️
  • よく油を切って完成✨

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません