冷やし明太豆乳うどん レシピ・作り方

「冷やし明太豆乳うどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
200
4.56
(21)

簡単に作れる、冷たい豆乳つゆのうどんはいかがでしょうか。まろやかな豆乳つゆに、明太子の旨味と塩気がよく合う一品です。つゆの味つけには白だしを使うので、お手軽ですよ。暑い季節にぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 明太子は薄皮を取り除き、身をほぐしておきます。
  2. 1 ボウルにつゆの材料を入れて混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で20分程冷やします。
  3. 2 大葉は軸を切り落とし、細切りにします。
  4. 3 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらうどんを入れてパッケージの表記通りに茹で、お湯を切ります。流水で洗い、冷水にさらして冷やし、水気を切ります。
  5. 4 器に3を入れ、1を注ぎ、トッピングをのせて完成です。

コツ・ポイント

白だしは10倍濃縮タイプを使用しています。白だしは種類によって風味や味の濃さが異なるので、パッケージに記載されている分量を目安にし、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.56
21人の平均満足度
たべれぽの写真
Masami
Masami
2018.7.16
豆乳に白だし最高!冷しゃぶも追加しました!
7人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoko mama
yoko mama
2020.8.2
豆乳➕白だしのおつゆがとても優しい味でした
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みさきち
みさきち
2018.7.24
すごく簡単でした!分量通りにやると味薄めだったので、次回は白だしを少し多めに使用したいと思います✨豆乳感がすごいので、豆乳好きのわたしにはとても美味しかったのですが、苦手な息子にはダメでした😫
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ことも
ことも
2023.8.21
4.9
たらこで作りました ごまも良いアクセントになって、とってもおいしかったです
たべれぽの写真
おかめ
おかめ
2022.7.20
無調整豆乳を使いましたが、飲み干せるほど美味しかったです!
たべれぽの写真
おもち
おもち
2022.6.27
4.3
明太子ではなくたらこを使用しました。手軽に作れてとても美味しかったです。豆乳と白だしの相性抜群!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ