野菜ゴロゴロ…♪ アボガドなし、 ピーマン代用でパプリカ、 ひき肉代用で豚こま、 追加したのは、じゃがいも・大豆・鶏もも肉少し♪ ルーではなく、カレー粉とスパイスで… (ガラムマサラ・カルダモン・ターメリック) 旨みたっぷりの美味しいカレーでした♡
ピーマンなし、ワインなし、普通の玉ねぎ3玉、人参1本、豚ひき肉約200g、トマト缶倍量、水の量は倍量、ルウは4皿分で作りました。 少しカレーの味が薄くなったかな?と思ったのでカレー粉を少量追加。 美味しく大量にできあがりました!
母の日に作りました! 盛り付けをアレンジ♪
しめじも追加。 肉は鳥もも肉です。 おいしかった^_^
ピーマンとアボカドはなかったので省略しました💦ジャガイモを1つだけ入れて上にチーズをかけました😋ごはんは白米6:玄米4くらいの割合で炊きました💗
お野菜たっぷりで美味しかったです!(盛り付けは七夕レシピを参考)
野菜が多く、4人前ぐらいの量が出来上がりました。刻むのは手間ですがとても簡単です✨アボカドがカレーに合います!
アレンジ(◍ ´꒳` ◍)b 野菜はゴロゴロ大きめに切って、鶏もも肉で作りました! ️📝メモ:にんじん2本(レンチン4分)、ピーマン2つ、玉ねぎ大1つ、しめじ追加。トマト缶400gのやつを2/3くらい、中濃ソース大さじ2くらい、生姜にんにく多め、赤ワインなしの水200mlくらい。お肉から出た油が多すぎてある程度拭き取りました💦 結果、めちゃくちゃ美味しいカレーが出来上がりました!!! 旦那より『今まで作ったカレーで1番美味しい』を頂きました🙌🏻❣️
具沢山で作りました♬アボガドも合いました。
野菜嫌いの旦那も美味しく食べてくれました!
手軽に作ることが出来ました! 赤ワインと中濃ソースが家になかったのですが、なくてもとっても美味しかったです!また作ります!🍛
野菜のみじん切りに時間かかってしまったけど 濃厚なカレーに仕上がり美味しかったです! カレーとアボカドが合います♪ また作りたいです😋
少ないルーでもできるので お手軽カレーです!
少ししょっぱい
美味しい!!満足度が高かったです!
とても素早く作ることができました!! とても具材たっぷりで美味しかったです。 また作りたいと思います😆
7月29日 大量のトマトを投入してカレーのベースを作り、ピーマンは生のまま、ジャガイモ、カボチャ、ニンジンはレンジで茹で、後から投入しました。トマトの甘酸っぱさが暑い季節にはぴったりです。
◎💕
アボカドなしでひき肉の代わりにベーコン使いました トマトとカレーはやっぱり相性がいいですね!✨お母さんも喜んでくれました☺️
おいしい
こういうのが食べたかったです!ありがとうございます☺️
刻むのが時間かかったけど とても美味しいと好評でした!!!!
❤️❤️
大量の玉ねぎを刻むのがとにかく大変で、野菜を刻むだけで30分以上かかってしまいました…! 新玉ねぎ4個とのことでしたが、普通のやや大玉な玉ねぎ3個半ぐらいを使ったら5,6人分はあろうかという量ができてしまいました。 そのせいで火の通りも甘かったのか、野菜の独特のニオイが残ってしまい肉の旨味が消えてしまった感じになってしまいました…。
赤パプリカも入れました。息子達が『いつものカレーも美味しいけどこのカレーも凄く美味しい!!』と叫んでいました(^^)下の子は人参嫌いですが、もりもり食べてお代わりしてました。ありがとうございます。
玉ねぎのみじん切りがちょっと大変ですが、野菜の甘みがあってとっても美味しいカレーが出来上がりました!
簡単でとても美味しかったです! 夏向けで食欲なくても食べれちゃいそうです〜(^^) また作りたいです!
美味しくできました^_^ 中辛のルーを使いましたが新玉ねぎが甘いせいか、甘めのカレーになりました。ルーは辛口でもいいかも⁈
とっても美味しかったです! 我が家のレシピに追加決定です✨