生クリーム不使用!お豆腐の和風パンナコッタ レシピ・作り方
「生クリーム不使用!お豆腐の和風パンナコッタ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お豆腐のシンプルな味が楽しめるパンナコッタです。黒蜜に絡めて食べると、甘さが広がり贅沢気分が味わえます。材料も簡単に手に入るものばかり!お店で食べるより、美味しく安く食べれるかも?!自分用やおもてなしに、ぜひお作り下さいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後
材料(4個分(直径7.5cm×高さ6cmのコップ))
手順
- 1. ゼラチンと水を混ぜ合わせ、10分ふやかします。
- 2. 豆腐をキッチンペーパーに包み、耐熱ボウルに入れて500Wのレンジで2分加熱し、水切りをします。
- 3. 2を鍋に入れて滑らかになるように混ぜます。
- 4. 3に牛乳、砂糖を加えて中火にかけ、沸騰しないように混ぜながら温めます。鍋の周りがふつふつしてきたら火からおろします。
- 5. 4に1を加えてしっかり混ぜて溶かします。
- 6. 氷水を入れたボウルに5の底をあてて冷やし、粗熱が取れたら、容器に入れて冷蔵庫で1時間以上冷やし固めます。
- 7. 黒蜜を作ります。黒蜜の材料を鍋に入れて中火にかけ、とろみが出るまで煮詰め、冷まします。
- 8. 6の上に7をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
・ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させないよう注意してください。また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。 ・黒蜜をかけない場合は、砂糖の量をお好みで増やしてお作り下さい。
たべれぽ
4.2
4.2
手羽崎🐔
2021.8.24
昨日作った白玉に合うものを探していたらヒット
ブレンダーを使ったら舌触りも良く、美味しく出来ました
4人のユーザーが参考になった
N-358
2020.6.6
ゼラチン多すぎたようで固かった…
3人のユーザーが参考になった
春名
2019.3.18
食べかけですみません!レシピ通りに作ったら、このカップで5個作れました!評判がとても良かったです。豆腐を混ぜる時に、ハンドミキサー使えば良かったと反省しました……。
3人のユーザーが参考になった
Emiko
2017.9.18
簡単に、作れました!
だけど、豆腐のお味が勝ってしまい
パンナコッタ風までいかなかったです(ㆀ˘・з・˘)
手順にミスありかも。。チャレンジしてみます!
2人のユーザーが参考になった
mintogumi
2022.10.7
たぺれぼを参考に豆腐はミキサーでなめらかにしたので舌触りは良かったです。時間が無くて黒糖の代わりにイチゴソースをかけて。ゼラチンの分量が少し固めの仕上がりに…でも、味は美味しかったです。子供のバザーに出しました。
1人のユーザーが参考になった
Yuuko
2021.12.20
豆腐感はありますが、黒蜜と混ぜて食べると 丁度いい感じになり、美味しいです!!
1人のユーザーが参考になった
Kuri
2020.5.23
豆腐の風味がほんのり残っていて美味しい
1人のユーザーが参考になった
TSUJIちゃん
2018.4.8
レンジで作った抹茶味の豆腐パンナコッタを作りました!とても美味しかったよ
1人のユーザーが参考になった
紗紗
2018.3.29
食べかけ失礼します。まず率直な感想として、反省点は豆腐の味と食感が残ってしまったことです、でも味は美味しかったですっ😍次はこそうと思いました。
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ペロぴ
甘みは 黒蜜だけにして、お豆腐と豆乳で作ってみても 上手に固まりますか?
kurashiru
ゼラチンが入っているため固まりますのでお作りいただけますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
塩原志織
バニラエッセンスを入れても美味しくできますか?
kurashiru
バニラエッセンスを入れても美味しくお作りいただけますよ。
入れすぎてしまうと苦味が出てしまいますので数的で大丈夫ですよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
ぴ
お豆腐のザラザラ感を残したくないときはどうしたら良いですか?
kurashiru
豆腐のザラザラ感をなくしたい場合は、鍋に入れる際に裏ごししてから入れると良いですよ。ぜひためしてみてくださいね。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。