チョコがすぐ固まり成形出来ない パキパキ折りながら成形しても歪になり… ブラックチョコが原因かな? 生地を丸めてやり直し… 卵黄は焼く前に塗らないと手に付着して成形しにくい… 200°10分追加で3分 お味はサクサクして美味しい♡
ネジって丸めてみました、チョコとパイの相性goodです✨✨
プレッツェルの形の折り方(?)が分からず調べながら作っていたらあっという間にチョコが固まってしまいました。どれだけ素早く作れるかで仕上がりが随分変わると思います。
ねじるのが難しくて、諦めて巻きました😂 裏面が少し焦げてしまったけど美味しく出来ました✨
2枚目のパイシートを挟む時にチョコレートが少し固まってきていて、黄身も砂糖も忘れてしまいました💦💦 黄身は巻いた上から塗って、砂糖は焼いてからまぶしましたが、それでもとても美味しかったです😋 やはりパイシートは最高ですね
カンタン美味しい😋リピします♪
パイ生地から手作りしました! チョコレートをレンジでチンするだなんて…焦げないか心配でしたが意外と平気でした(’-’*)♪ 味はともかく失敗しないでよかったー!
これ1時間もしないで作れるのにめっちゃサクサクで美味しすぎる!!絶対また作る!
パイシートの端が出たので寄せ集めて作りました。 フィリングはシナモンと砂糖。焼成中に目を離してしまい、ややこげ、、、あと、3分早くに様子見ておくべきでした。 ともあれ、端材を無駄にするよりかは、断然美味しく、楽しくできました。
No.627 材料はたったの4つでとても美味しく作れるが、プレッツェルの形にするのがとても難しい上、手がチョコで汚れてしまうこともあったので、大変でした。 熱くして食べると美味しいです‼️
くるくるっと巻いただけですがサクサクで美味しくできました!
バレンタインに。簡単でおいしかったです。
やっぱりうまく巻けず(笑) でも美味しかったです。うちのオーブンでは生焼けだったので、10分焼いたあとに裏返して6分焼きました。細めに切った方が美味しくできてた。
チョコが固まるのが早くて形を整えるのがすごく大変で手こずりましたが、視覚でも楽しめ 甘いものが苦手な人でも美味しく食べれるお菓子だと思いますヾ(*´∀`*)ノバレンタインにすごく良い。
形成難し買ったけれどサクサクでgood!チョコはロッテのガーナミルクチョコレートを使いました!
形作るの難しい…(´;ω;`)でも、美味しくできました
巻き方が難しかったですが、美味しく出来ました❣️この形には拘らなくても良いかもしれませんね😋
簡単で、美味しくできました!😆 また作ります!
もっとサクサクにしたいところ(>_<)でも美味しかったです(๑˙ω˙๑)
みなさんのたべれぽを参考に作りました😃すごく美味しかったです(^q^) バレンタインの一品にします
形を整えうと思ったらチョコが固まっていたのでスティックにしてみましたチョコが焦げていたので少し苦かったです。 仕事場に持っていこうと思います。リピ決定です😻
形を整えるのが大変でした(´・ω・`)笑 でもおいしくできました!
おいしかったので、リピしまぁーす♡
黄卵の代わりに牛乳を塗りました。 形は上手く出来なかったけど、 味は抜群でした!!美味しかった!
他のと一緒に作ってたら 細く切るところでチョコが固まっちゃって… 見た目はともかく、美味しくできてよかったです💓