食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    にくきゅう🐾
    にくきゅう🐾
    2021.5.21

    いつもこのレシピで作ってます。ほっこり落ち着く味です。 インゲンを枝豆にしました!

    46人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    K
    K
    2021.6.8

    倍量で作りました。枝豆60g(鞘有り約倍量を解凍)、ひじき5g(茹で5分)も投入しました。

    39人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リーナ
    リーナ
    2021.7.12

    砂糖小さじ1プラスしました♡ 美味しかったです◎♪♪♪

    27人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mocha♡tiana
    mocha♡tiana
    2022.6.27

    具材は椎茸、こんにゃく、ほうれん草を追加して、甘めの卯の花が好きなので、きび砂糖を多めに足しました。自分好みの味付けになって美味しかったです♫(´˘`)

    12人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    arice
    arice
    2020.8.31

    いつもスーパーのお惣菜で購入する 『卯の花』に初めて挑戦! インゲン→枝豆 しめじ→椎茸 に変えて作ってみました。 購入してきた「おから」が300gあり 使い切りたかったので倍の分量で作りましたが 水分と味が足りなかったので、お水をプラス150cc と、麺つゆで味を調整しました。 大量に出来たので、小分けにして冷凍保存します。

    12人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    帰蝶
    帰蝶
    2021.8.5

    干し椎茸使用。干し椎茸の戻し汁も一緒に使用しました♪

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ミーコ
    ミーコ
    2020.8.15

    しっとりが好きなので、おから200gに水300cc入れて、何回もリピしてます(*´ `*) 美味しいレシピありがとうございます!

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    anpontan
    anpontan
    2021.10.27

    緑はほうれん草。 懐かしい味。定期的に食べたくなる味です。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    チョコクリーム
    チョコクリーム
    2021.9.2

    卯の花はあまり作った事がないのですが、あっという間に作れました。 えんどうの代わりにほうれん草とコーンをいれてみました♪ 甘めが好きなのでお砂糖を大さじ1くらい足しました。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mocha♡tiana
    mocha♡tiana
    2023.3.2

    リピートです♪以前ほうれん草が、美味しかったので、ほうれん草と糸こんにゃくと白ネギ多めをプラスして、甘めに、砂糖はきび砂糖多めで作りました。もう少し味を足したかったので、麺つゆ小さじ1程足して美味しくできました♡また、作る時はこちらのレシピで作ります◡̈❤︎

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    すーちゃん
    すーちゃん
    2021.4.14

    今まで母に作ってもらったり結婚してからはお裾分けでしたので60歳にして生まれて初めて作りました出汁は味噌汁のを少し多く取り使いしめじも無かったので冷凍生椎茸にし白滝もプラス最高に美味しくできました(自画自賛)

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    うさここあ
    うさここあ
    2021.4.2

    ひじき、にんじん、しいたけ、ちくわ、ねぎを入れて作りました♪

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Nana
    Nana
    2022.3.3

    冷蔵庫にある残り物の野菜を入れて作りました。ネギは必須です。 簡単で、家族からも好評でした。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    dkno
    dkno
    2021.12.17

    美味しく頂きました。

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
    ( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
    2021.11.24

    さやいんげんの代わりにきぬさやを入れました😊たくさん作れたので冷凍保存しました❣️

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しおんり
    しおんり
    2021.5.11

    美味しく出来ましたが、(私の家では)全然食べきれませんでした。今度からおからの煮物を作るときは半量にしてみようと思います。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぽっぽ
    ぽっぽ
    2021.4.3

    しっとりと美味しい卯の花が作れました。 レシピの材料に糸蒟蒻を追加。おなかにもよさそうです。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    yochiusako
    yochiusako
    2020.2.7

    青ネギを入れました。砂糖を多めにいれて、昔ながらの味にしました。とても健康的で美味しいです😚

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    まゆり
    まゆり
    2019.11.17

    卯の花好きですが、いつもスーパーのお惣菜で買ってましたが、美味しく自分で作れました。ありがとうございます😊

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    PiPi
    PiPi
    2022.10.26

    初めて作りました。 とても癒される味です。 麺つゆと少し砂糖を多く入れました♩

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みぃるめーく
    みぃるめーく
    2021.12.7

    しめじを干し椎茸にし、水の代わりに戻し汁を入れました。ほっとする味で美味しかったです。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ミースケ
    ミースケ
    2021.3.29

    砂糖と蜂蜜も加えました😁

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みならい
    みならい
    2021.1.22

    豆苗を入れたら、香りが良い感じでした。栄養たっぷりで美味しくて、とてもよかったです。 (干し椎茸、人参、万能ねぎ、かまぼこ、豆苗を入れました)

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ねこまんま
    ねこまんま
    2020.9.29

    卯の花の煮物が自分でこんなに簡単に作れるとは知らず、美味しくできて嬉しいです♪ 味付けもちょうど良くて、具材をアレンジしてまた作りたいです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    しおん
    しおん
    2020.5.9

    リピです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Maki
    Maki
    2024.4.21

    おからが50円で大量に打ってたので10人前くらい作りました!!!!おから美味しい!!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー820e16
    ユーザー820e16
    2023.5.5

    サヤインゲンを間違えてさやえんどう買ってしまった/(-_-)\ コンニャクも一緒にいれてみた。 家族に美味しいと言ってもらえた。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ようこ
    ようこ
    2023.2.23

    人参、しめじ、蒟蒻、ネギ、ほうれん草で作りました。 ネギを必ず入れたほうがいいと思いました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    吉田由加利
    吉田由加利
    2023.1.14

    推し椎茸と出汁、鰹節も一緒に入れたら風味がよく美味しかったです 翌日のほうがしっとりしてより 美味しいかったです

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    masako
    masako
    2023.1.4

    残り野菜 人参、いんげん、シメジ、出汁にちくわ、入れました。たまたまお酒が無くて味醂代用しました。おからが250g入りなので味見しながらほぼ倍量の調味料。味は少し甘めが好きなので丁度良かったと思ってます。 毎回味が変わりますが、このレシピ今後使います❗

    1人のユーザーが参考になった