食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
           バーミー
    バーミー
    2025.2.11
    4.8

    味噌大さじ2 卵Sサイズ2個 白だしだけの味付けが上品◎ 卵ふんわり 人参添えて色味○ 茎までやわらかな菜の花… 一足早い春の訪れを感じる 美味しいお味噌汁でした♪

    11人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    リーナ
    リーナ
    2022.2.14
    4.2

    たまごふんわり。。。♪ 菜の花の食べ応えがある♡ おいしいみそ汁でした◎

    8人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザーde2e7e
    ユーザーde2e7e
    2021.9.21
    1.8

    その分量で塩辛かった!

    7人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    こまったさん
    こまったさん
    2021.2.10

    色味が春らしくてきれいでした。 白だしの上品なお味と菜の花のほろ苦さが合いますね。 塩分控えめにしたかったので、味噌を大さじ3から大さじ2に減らしてつくりました。

    6人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    きく
    きく
    2024.4.15
    5.0

    いつもはおひたしにする菜の花を味噌汁に入れるのは初めてでした! 具だくさんでとても贅沢な味噌汁になり、大満足でした♡

  • たべれぽの写真
    目薬
    目薬
    2022.4.2
    4.2

    お湯600、味噌大さじ3、ヤマキの白だし小さじ1でもお湯で薄めないと濃すぎる仕上がりに。レシピの白だし大さじ1というのは「薄めた白だしを大さじ1」という事なのかな。

  • たべれぽの写真
    しーちゃん
    しーちゃん
    2022.3.21
    4.2

  • たべれぽの写真
    Hoooya!
    Hoooya!
    2022.2.24
    4.0

    白だしの比率を上げてもいいように思いましたが、美味しく出来ました。

  • たべれぽの写真
    ぞうのみみ
    ぞうのみみ
    2022.2.11
    5.0

    茎まで菜の花を美味しくいただけました!またリピートします!

  • たべれぽの写真
    kun☆kun
    kun☆kun
    2022.1.19
    4.2

    菜の花を味噌汁に入れた事が無かったので、初めて作ってみました。 菜の花と卵の色合いが春を感じられて、味も美味しく家族に好評でした。

  • たべれぽの写真
    mari
    mari
    2021.2.7

    菜の花の炊き込みご飯に使った菜の花を汁物に利用しました。

  • たべれぽの写真
    a☺︎
    a☺︎
    2020.4.28

    おいしかったです(^O^)

  • たべれぽの写真
    Kumiko  K.
    Kumiko K.
    2020.3.23

    菜の花が安かったので、早速作ってみました♪普通の味噌で作りましたが、味も美味く出来ました(ღ˘⌣˘ღ)

  • たべれぽの写真
    ロッタ
    ロッタ
    2020.2.23

    春の味ですな!

  • たべれぽの写真
    みんみん
    みんみん
    2020.2.23

    簡単で美味しかったです(๑・̑◡・̑๑)

  • たべれぽの写真
    たかえ
    たかえ
    2018.3.22

    この作り方だと、青菜はぐたぐだせず、たまごもふんわり♪ 簡単で美味しい。