食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    あっちゃん
    あっちゃん
    2022.6.6
    5.0

    中まで浸透させたかったのでフライパン使用 煮汁が無くなるまで◎ 染み込んですごく美味しかったです🎶

    71人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ミースケ
    ミースケ
    2020.7.31

    簡単で美味しい💓 生姜を少し加えてもいけそう!

    16人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おかめ
    おかめ
    2021.12.24
    4.4

    鶏ひき肉を使いました。 かなりあっさり!レンジなので味染みは微妙でしたが簡単で作りやすいから良かったです。

    13人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    なかしの
    なかしの
    2020.10.9

    簡単で美味しいです!枝豆を散らしました。

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あり
    あり
    2019.5.23

    フライパンで炒めて作ってみました🎶 砂糖多めで少し甘めにしてみました♡ 美味しいー!

    5人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みくる
    みくる
    2022.9.22
    4.4

    食べレポ参考にレンジでチンではなくフライパンで煮込みました😁 白滝プラスしたら小ねぎ乗せるの忘れました😭彩りが……… 味しみしみで美味しくできました😋

    4人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    チワシス
    チワシス
    2021.10.4
    4.6

    おいしかったです! レンジをプラス3分しました!!厚揚げがよい! 玉ねぎだけ最初に火をとおしてもよかったかも!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    える
    える
    2021.2.3
    5.0

    リピです! 今回は厚揚げを1丁、椎茸2枚、しめじ1/4株、豚ひき肉を150g、玉ねぎ1/2個、醤油は生醤油と昆布醤油を合わせて作りました。 味は薄かったですが、簡単に美味しく出来て、旦那にも大好評でした! 次回、醤油生醤油のみにするか、調味料を少し多めにして作りたいと思います✨

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    shi
    shi
    2023.11.9
    5.0

    手間もぜんぜんないのに、美味しい!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    泉
    2023.10.20
    4.5

    フライパン使用。厚揚げが半分しか無かったのでしめじをプラス、つしでに小松菜と生姜も入れた。仕上げ用ネギがなく大葉を千切ってのっけた。とても良い。

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー9b08f6
    ユーザー9b08f6
    2022.12.2
    4.0

    味付け的には美味しかったのですが、薄くて物足りない感じです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    meg1231
    meg1231
    2022.9.24
    4.5

    味が薄かったので、調味料は多めに 味が薄かったので、フライパンで煮込んだ

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    エリザベス
    エリザベス
    2021.6.21
    4.1

    量多めだったので、フライパンで作りました。大葉乗せ。簡単旨しです♪

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    iku
    iku
    2019.5.20

    簡単!おいしい!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    な お
    な お
    2023.6.14
    4.6

    砂糖が小さじ1なのに間違えて大さじ1入れてしまったけど、普通に美味しくできたので良かったです。特に甘ったるくなるわけでもなかったので安心しました。ε-(´∀`*)レンジで3分と書いてありますが、3分レンチンしてもひき肉が赤いままだったので結局フライパンで炒めました。そぼろみたいで美味しいです。ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    たまごボーロ
    たまごボーロ
    2023.2.2
    4.8

    味付けがおいしそうだったので作りましたが、レンジだと熱が均等にならないのでフライパンで作りました。残った人参を加えたので調味料は全て1.5倍にしました。甘辛く味が染み込んでおいしかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    gomaichi
    gomaichi
    2022.7.16
    4.6

    レンジではなくて、フライパンで😄 他の方のレポを参考に、最後煮詰めてしっかり味を絡めました。美味しかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おかやん
    おかやん
    2022.6.21

    豚ばらを使い白ネギを追加、レンジ調理をフライパン調理で味付けを参考にしました。 美味しかったです。 色々とアレンジできるレシピです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ktm195
    ktm195
    2022.3.22
    4.4

    レンジで簡単にできました!もう少し濃い方が好みだったかな?でも美味しかったです!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ありす
    ありす
    2021.9.9
    5.0

    ほどよい辛さで美味しかったです💖 レンジで簡単に作れるのが助かります。 また作りたいです!!!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー0030a2
    ユーザー0030a2
    2021.6.3
    4.2

    仕事が遅くなって作るのが面倒な時ぱぱっと作れるのがいい。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ☺︎マルン☺︎
    ☺︎マルン☺︎
    2019.5.8

    美味しくできました☺︎

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぴろぴろ
    ぴろぴろ
    2025.3.12
    4.4

    あっさり、優しい味でした。レンジで加熱したらひき肉が固まったりムラになって生焼けの部分もあったので結局フライパンで加熱しました。

  • たべれぽの写真
    chihuahua
    chihuahua
    2025.3.7
    4.6

    玉ねぎは小1個、みりんとしょうゆはレシピの倍、砂糖はオリゴ糖にして、大さじ1,5とし、水分多めに。レシピ通りに食材をいれ、軽く混ぜ、レシピ通り、レンジで3分。少し火が通ったところで(他の方も書かれてますが、ひき肉がまだ赤い)一旦取り出し、上下を返すように混ぜる。更にレンジで5分。取り出し、再び、ひき肉がホロホロになるように混ぜる。写真は、出来たてボールのままの撮影です。美味しく出来ました!

  • たべれぽの写真
    ことも
    ことも
    2024.12.21
    4.8

    油を使わないので、豚挽きでもさっぱりいただけました レンジだけでできてとても簡単、おいしかったです

  • たべれぽの写真
    Yuuko
    Yuuko
    2024.10.21
    4.4

    フライパンで作りましたが、簡単に美味しく仕上がりました!

  • たべれぽの写真
    クック!
    クック!
    2024.10.1
    4.4

    美味しい簡単! 砂糖・醤油を少し足しました!玉ねぎは先に2分くらいレンチン、厚揚げは油抜きする(沸騰したお湯で2分茹で)

  • たべれぽの写真
    キーウィ
    キーウィ
    2024.6.9
    4.4

    たべれぽを参考にフライパンで炒めて作りました。簡単に出来て美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    乗り鉄ママ
    乗り鉄ママ
    2024.4.16
    4.3

    玉ねぎと調味料を倍量、おろし生姜も加えてフライパンで炒め煮しました。とても簡単に美味しく出来ました。また作りたい!

  • たべれぽの写真
    ホビシル
    ホビシル
    2024.3.6
    4.4

    フライパンの方が絶対楽で美味しくできます。2倍量プラス舞茸、調味料少し多めに甘めに仕上げました。動画の玉ねぎは絶対5ミリじゃないし厚揚げ一口でかいですよね(笑)あれでレンジでだと味しみないし薄いだろうなと思います。フライパンでしっかり玉ねぎとひき肉炒めて味付けしてから厚揚げ投入がいいと思います。