食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    ふ。
    ふ。
    2021.2.15

    生おから大2、片栗粉大1、砂糖小2、豆乳80~90で作りました。想像以上に美味しくて腹持ちがとても良い!!6分くらいで作れる最高のおやつです。昼食に作ったけれど夜にまた作っちゃいました😊

    29人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ここあ
    ここあ
    2021.6.22

    牛乳で作りました レンチンする時に沸騰して溢れてしまいたいへんなことになってしまいましたが、味は美味しかったです! 次はレシピどうりに作ります

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    クラシル大好き
    クラシル大好き
    2021.4.28

    おからで美味しいきなこもちが作れるんですね!

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ひとりで作るお料理
    ひとりで作るお料理
    2021.9.13

    満足ですー!リピ確定!!! 甘さ控えめなのに甘くなさ過ぎず、Very Good⋆͛👊🏻⋆͛ 黒蜜かけたら超イイ感じッ⚡️ ただ、もうちょっとモチモチ感があってもいいから、今度は電子レンジで+30秒やろっ。!

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    CHII
    CHII
    2020.11.11

    もちもちで簡単で美味しかった〜! 砂糖はもちの中に入れないできなこと混ぜました。 その分、豆乳は80mlにしました。 (砂糖はキビ砂糖を使いました)

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あおい
    あおい
    2022.2.20

    今までおからを使ったデザートに苦戦していましたが、大変美味しくモチモチに作る事ができました!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あらりん
    あらりん
    2020.7.12

    ラカント使用しました、豆乳がなかったので牛乳で。思ったより早く硬くなったのでレンジは500wで3分弱しかしてません。ほんとにおもちのように柔らかかったです!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みやび
    みやび
    2023.6.24

    はかって混ぜるだけなのできなこもちが食べたい時にすぐ作れて満足です!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ぽっぽ
    ぽっぽ
    2023.1.30

    もっちり!冷めてもやわらかくておいしかったです。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    りり
    りり
    2021.4.12

    パルスイートだったので砂糖を2/3に減らしました。もう少し減らしてもいいかも? 柔らかいおもちという感じで、簡単なのもよかったです。 最後まとめるのはなるべく小さくした方が美味しくなると思います。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ユーザー974e5a
    ユーザー974e5a
    2021.1.27

    美味しく出来ました!味は豆乳っぽさがあって普通のお餅とは違ったけど、全然美味しかったのでまた作りたいと思います。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ゆう
    ゆう
    2020.10.5

    きな粉でお餅が隠れちゃってるけど😅 めちゃくちゃ美味しい! 軽い感じでたべられました〜 これはリピ決定だ😁

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    Sachi
    Sachi
    2020.8.9

    調整豆乳で作りました! 1回目のレンジでなぜか爆発しましたが無事完成!おいしい! また作ります!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    みるくるみ
    みるくるみ
    2020.7.1

    これはお餅感あっていい❣️お餅よりは勿論柔らかいけど 食べたい気分を満たしてくれて、何よりヘルシーで美味しかったです😍

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mio
    mio
    2020.4.27

    食べ始めてますが(笑) もちもちで安倍川餅みたいだった💓 お餅よりヘルシーなので色んな味付けで試してみたいです(​ *´꒳`*​)

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    めい
    めい
    2024.4.23

    レビューを参考に2倍の量で、おから(生)大さじ2、片栗粉大さじ2、きび砂糖大さじ1と小さじ2、豆乳ではなく牛乳を100ml入れました 牛乳の量が多く、いくら温めても餅っぽくならなかったので目分量で片栗粉を追加!混ぜてもう一度チンしてちょうど良くなりました 食感はふわふわ!温かいうちに食べると美味しい😋

  • たべれぽの写真
    なこすき
    なこすき
    2024.4.12

    簡単でした、甘味はなしにして調整豆乳で作りました。黒蜜をかけて食べました。美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    ダイエット
    ダイエット
    2022.6.27

    めちゃくちゃ簡単で美味しいです!! またリピします☆

  • たべれぽの写真
    餃子大好き💕
    餃子大好き💕
    2022.5.6

    砂糖と牛乳で作りました。後味が牛乳なので今度は豆乳で作ってみようと思った。

  • たべれぽの写真
    K
    K
    2022.5.3

    少し冷やしたら美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    sunshine
    sunshine
    2021.11.23

    豆乳がなかったので成分調整牛乳で作りました。 おからクッキーを作った時におからのパサパサ感があり、おからパウダーで作る物は全部おから感が出るのかと諦めていました。 今回も期待せずに作ってみましたが、おから感がなくて美味しかったです。おからパウダーがまだたくさん残ってるのでまた作ります。

  • たべれぽの写真
    おぐらあん
    おぐらあん
    2021.7.10

    おからパウダー使い切れず困っていたところ見つけたレシピ。 分量も覚えやすく、食べたい!と思ったらすぐにできる。 しかも美味しい♪ヘルシー♪ また作ります!!

  • たべれぽの写真
    yui
    yui
    2021.5.6

    美味し過ぎる!! 簡単に作れました。 おからパウダー+ラカントなのでダイエットにも良い!

  • たべれぽの写真
    Kinniko
    Kinniko
    2021.4.20

    こんなに簡単に出来ちゃうなんて!! 黒蜜かけて信玄餅風にしました 美味しい😂

  • たべれぽの写真
    みぽ
    みぽ
    2021.3.25

    とても簡単でめちゃくちゃ美味しかったです! 生おから、三温糖、牛乳、片栗粉で作ってみました。 また作ります!

  • たべれぽの写真
    matchan
    matchan
    2021.3.7

    おからパウダーと牛乳で作ってみました。 めちゃくちゃ柔らかくて、つきたてのお餅のようでした♪とっても美味しかったです♪

  • たべれぽの写真
    鈴木俊二
    鈴木俊二
    2020.12.19

    おからはないので抜きで砂糖入れて。美味しいかった。

  • たべれぽの写真
    すーこ
    すーこ
    2020.9.8

    15分くらいで簡単にできて美味しかったです! わらびもちみたいな感覚でした。

  • たべれぽの写真
    yumi
    yumi
    2020.9.7

    すごく簡単でめっちゃ美味しく出来ました‼︎子供にも大好評でした!

  • たべれぽの写真
    みくろ
    みくろ
    2020.6.25

    ホント餅でした!美味しかったです! 少し冷蔵庫に入れてたけど、餅の硬さで丁度良かった! ダイエット中なので甘いもの食べたい時つくります(^^)