抹茶のマーブルパウンドケーキ レシピ・作り方
「抹茶のマーブルパウンドケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ティータイムのお供に、抹茶のマーブルパウンドケーキはいかがでしょうか。しっとりとした生地に、香りのいい抹茶がよく合い、コーヒーや紅茶、緑茶などにぴったりですよ。見た目も綺麗なので、ぜひお試しくださいね。
材料(1台分(20×7×5.5cmパウンド型))
- 薄力粉 150g
- 無塩バター 150g
- グラニュー糖 150g
- 溶き卵 (Mサイズ) 3個分
- 抹茶パウダー 10g
手順
- 準備 無塩バターは常温に戻しておきます。 オーブンは170℃に予熱しておきます。
- 1 ボウルに無塩バターとグラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜます。
- 2 溶き卵を3回に分けて入れ、都度混ぜ合わせます。
- 3 薄力粉をふるい入れ、ゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせます。
- 4 別のボウルに3の半量を入れ、抹茶パウダーを加え、ゴムベラで混ぜ合わせます。
- 5 型に3、4を交互に流し入れ、マーブル模様になるよう竹串で軽く混ぜ合わせ、170℃のオーブンでふっくらと焼き色がつくまで40分ほど焼きます。粗熱を取り、型から外します。
- 6 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
あっちゃん
2022.4.30
混ぜて焼くだけなので簡単♪
マーブルに出来なかったのが残念…
表面は抹茶だらけになりますが中は片寄っているのでクルクル回すとマーブルになると思います♪
グラニュー糖80gに
バター80gに
投稿参考に減らしてみました
あとはレシピ通り
170°40分で外カリカリ
中はサクサク甘みも丁度良く美味しかったです♡
次はレシピ通りの同量で焼いてみます♪
庭のミニバラ
29人のユーザーが参考になった
n
2021.8.15
生地にアーモンドパウダーを10g入れて作りました!しっとり感がでて美味しいです♪規定の時間だと中が焼けていなかったので140度に下げて10分ほど焼くようにするといいと思います!
11人のユーザーが参考になった
ユーザー63364e
2021.3.12
最初170度で40分焼いたのですが、竹串を刺して確認したところ表面だけ焼けて中は焼けていませんでした。
140度に温度を下げて再度加熱10分ほど加熱したところ、焦げずに中にも火が通って美味しく出来上がったので、うまく焼けない方は様子を見ながら温度や時間などを調節するといいと思います!
簡単に綺麗にできて満足です!!
6人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.8.13
外側サクサク、
中はしっとり…♡
凄く美味しかったです。
プレゼントにも
喜ばれそう♪
途中、アルミホイルをかぶせて、
焼き時間は20分追加でした◎
4人のユーザーが参考になった
たれまゆ
2022.2.13
初めて作りました🌱
硬めしっとりのパウンドケーキでした✨
皆様の投稿を参考に、私も170度で40分からの140度で10分焼きました☺️おかげさまで焦がす事なくしっかりと焼けていました♡ありがとうございます!
また私の場合、甘さ控えめにしたかったので、砂糖の量は半分の75gにしました。
素材の味がしっかりとしていて良かったのですが、もう少し砂糖多くても良いかもしれません😅次回は90gにしてみたいと思います!
1人のユーザーが参考になった
kaoruny
2021.6.15
抹茶のマーブルに初めて挑戦、模様をはっきり出したくて抹茶を増量してみました。砂糖量を控えめにして、抹茶味の強い、私好みのパウンドケーキができました。
1人のユーザーが参考になった
Marilyn
2021.3.16
とても美味しく家族で大好きです。
1人のユーザーが参考になった
ユーザーf476b8
2023.10.22
焼きを20分増やしました。
抹茶味が濃い目で美味しかったです。
haru
2022.1.31
思ったより綺麗にできました!
他の方もおっしゃっているとおり、規定の時間では生焼けだったので追加で140℃で10分焼きました
ベーキングパウダーが記載ないけど、記載漏れかなと思って5g入れました
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ちぇる
無塩バターがない場合の代替策を教えてください!
kurashiru
風味は変わりますが、無塩バターの代わりに有塩バターを使用してもお作りいただけます。こちらのレシピはバター以外の食材で油分を代用することが難しいため、ぜひどちらかご用意しやすい方で作ってみてくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。