食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    min
    min
    2020.5.4

    ごま油を控えめにした方が食べやすいです

    13人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ごんすけ
    ごんすけ
    2021.4.17

    玉ねぎも入れちゃいました😋

    11人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mayuyu
    mayuyu
    2021.8.3

    めちゃ美味しい!ご飯がすすみます。大葉がなかったのでネギをたっぷり入れました。次は大葉で作ります♪

    10人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    怪獣ベルしんがー
    怪獣ベルしんがー
    2021.5.5

    お湯がふつふつしてからたまごをいれて5分茹でました。ご飯によく合う、おいしいです。ごま油の主張が強いので、レシピより少なくても(半分)でよかったな。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    mokoko131
    mokoko131
    2019.10.24

    とっても美味しかったです(^^) たまごを茹ですぎて黄身がとろーりとはなりませんでした(T . T)また作ってみたいと思います。

    3人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    momo
    momo
    2023.9.19

    美味しい!!!夫にも大好評♡ けど生姜にんにくゴマを入れ忘れるという失態😂全然家にあったのに笑 けど無くても美味しかった!ごま油は半分にしました。大葉なかったので玉ねぎを。ラーメン屋さんで出てくるたまごみたい☺︎今度はちゃんと↑の3つも入れて作りたいな〜

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    もこもこ
    もこもこ
    2022.12.10

    ごま油と大葉は入れず、玉ねぎと白ねぎも入れて麻薬たまご風に漬けてみました♪ 調味料の分量はオリジナルの分量で漬け込みしました。お水、アガベシロップも投入。♪

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ごんすけ
    ごんすけ
    2022.2.20

    リピ。またたまねぎ入れました。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    える
    える
    2021.11.3

    リピです。 卵8個に対し、大葉は8枚、調味料はそのままの分量で作りました。 相変わらず半熟茹で卵を作るのは下手ですが、旦那は大葉が効いていて美味しいと沢山食べてくれました! また作ります✨

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    える
    える
    2021.4.12

    醤油は生醤油を使用し、ほんの少しだけ減らしました。 黄身が固まってしまいましたが、タレがとても美味しいと旦那が大絶賛していました! 次回は茹で時間を4〜5分くらいで試してみたいと思います✨

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    おみつ
    おみつ
    2020.1.11

    味が良くしみてて美味しかった! ご飯が進みます!

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    き
    2024.4.10

    +長ネギ -ごま油半量 2日漬けないと味が薄いかも。

  • たべれぽの写真
    みー
    みー
    2023.8.6

    大葉無しで作りました! トロトロ半熟にはなりませんでした^^; 半日漬けたので味が染みて美味しかったです!

  • たべれぽの写真
    ユーザーfbaa83
    ユーザーfbaa83
    2023.1.8

    大葉の代わりにニラにしてみました。ご飯が進むとっても美味しい味でした。また作ります。

  • たべれぽの写真
    ぷーとんR
    ぷーとんR
    2022.3.11

    簡単でした♪

  • たべれぽの写真
    y.ki
    y.ki
    2022.3.7

    ゆで卵の茹でが足りなかったのか、殻をむいたらボロボロになっちゃって残念な見た目になっちゃいました😭 おいしかったのでリベンジしたいです!

  • たべれぽの写真
    miyu
    miyu
    2022.2.17

    めちゃくちゃ美味しかったです! 家族にも好評でまた作って!と言われました

  • たべれぽの写真
    杏
    2021.10.21

    レビューを参考に、ごま油を半分にしました。また白だしの代わりに4倍濃縮のめんつゆを使ったのですが、勘違いで大さじ1.5程入れてしまいました。 おかげで濃いめになってしまいましたが、ご飯に合いそうで美味しいです。生姜と大葉の香りがガツンときます。

  • たべれぽの写真
    ポリッポリ
    ポリッポリ
    2021.10.6

    青じそも一緒に頂きました。ご飯に乗せて食べると黄身がトロッと出てくるのがとっても美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    kumanomi
    kumanomi
    2021.7.4

    つけダレいいですね~👍 サラダのドレッシングにも使えますね

  • たべれぽの写真
    りおか
    りおか
    2021.2.21

    美味しい^ - ^一晩漬けて食べるのが楽しみ

  • たべれぽの写真
    ちい
    ちい
    2021.2.13

    美味しくできました!

  • たべれぽの写真
    ゆき
    ゆき
    2021.1.13

    少し固めですが、おいしくできました。

  • たべれぽの写真
    じょんす
    じょんす
    2020.11.8

    いい感じにトロトロになりました!美味しかったです。

  • たべれぽの写真
    ゆかちん
    ゆかちん
    2020.7.24

    半熟には出来なかったけど、タレが美味しかったです!

  • たべれぽの写真
    サエ
    サエ
    2020.4.22

    キミは固まってしまいましたが、ご飯によく合う!

  • たべれぽの写真
    さち。
    さち。
    2020.4.3

    美味しかったです!