カスタードを作ったけど、どうしよう…と迷ってたところ、冷蔵庫にパイシートとリンゴを発見!このレシピ動画を思いました。 パイシートに一手間加えるだけでお店の仕上がりに!! 明日の朝、ミントを摘んで添えてプレゼントしようと思います♪
イチゴがなかったので代わりにミックスベリーを使用しました。 簡単でとても美味しかったです
子供達と一緒に簡単に作れて楽しかったです♬ とっても美味しくて1日に2回も作ってた娘^_^
オーブン210度、8分プラスして、焼きました。余熱10分も、忘れずに。パイが、サクサクに、焼けました。^_^
ぶどうも載せました🍇 フルーツなんでもOKだと思います🙆♂️ とっても簡単で美味しい✨💕
カスタードクリームって、こんなに簡単だとは思わなかった。子ども達に好評でした。
いちご以外にもブルーベリーとバナナも入れてみました! パイがサクサクでカスタードクリームとあってすごく美味しかったです。
簡単すぎてびっくりした👀‼
とても美味しかったです! カスタードは、我が家のレンジでは+50秒足してもったり!200℃オーブンでは焦げそうだったので、パイが膨らんで焼き色ついたら180℃で10分!カスタードがレンジで作れて、サクサクで簡単で本当に美味しかった♡
パイシートの折り方を参考にしました。 チーズクリームを置いてます。 焼き上がってからフルーツを乗せました^_^
いちごにブルーベリーをプラスしました。カスタードの黄身は3個で作り濃厚に。パイを焼いてからカスタードとフルーツをトッピング。 カスタードも一緒に焼くのも今度試そうかと思ってます。 仕上げの粉砂糖は無しですが美味しく出来ました。 パイシートは、そのままよりも少し綿棒で伸ばした方が、見た目もちょうどいい膨らみ加減になりました。 パイシートの捻りがオシャレで、お友達にも好評でした!
りんご1個と砂糖大1をレンチン3分したもので代用しました!!簡単で華やかでおいしい。
カスタードクリームがこんなに簡単にできるとは思いませんでした!パイシートの切り込みをもう少し幅広くすればもっときれいにできたと思います。美味しくできました!
ブルーベリーで作りました。 レシピ通りだと、カスタードがたくさん出来ます。8個作りましたが、カスタードはレシピ通りで足りました。 簡単に美味しいパイが作れました。
カスタードが多かったので写真のが2つできました♡ カスタードも美味しく、サクサクに焼けました!
もうすぐ苺のシーズンが終わるので、それまでにと思い、作ってみました😃 簡単だし、しかも美味しい👍 また別のフルーツでも作ってみようと思います🍊🍎
簡単にできて見た目もかわいく、美味しかったです!
初めて作りました!! とっても簡単で上手く作れました! とっても美味しく出来ました! 焼き加減も時間通りで丁度良かったです! また作らせていただきます!💕
初めて作りましたが綺麗に出来たと思います。今度は焼き上がり後にジャムを入れたり、別の果物を乗せたりアレンジを加えてみようと思いました(*´ω`*)素敵なレシピに出会えて良かったです
2回目です。 カスタードのお砂糖を50gにしました。またパイシートの縁を薄く切り落とすことでキレイに層が立ち上がるようになりました。卵黄も断面につかないよう気をつけました。 キレイに仕上がり、満足です。
とても簡単でした
粉糖が無くてかけれなかったけど、全然見た目もいいし、味も美味しかったです。
No.90 家族で好評であり、とても美味しかったので、また作りたいです!🍓 4つ作りましたが、カスタードは、2人分の量で大丈夫だと思います‼️
イチゴが季節的になかったので、林檎と冷凍のベリーミックスで代用しました!(あと生クリーム) カスタードの砂糖の分量を10g少なめにしましたが、ちょうど良い甘さになりました。 カスタードは鍋で煮詰めて作りました。 卵黄を塗らずに作ってみてもこんがりきれいに焼けたのでよかったです! 次はイチゴで作りたいです(^^ (林檎はグラニュー糖とレモン汁に浸してレンジで加熱してます!)
簡単でした。 カスタードクリームがもっと多ければもっと美味しいと思います!
普段失敗しかしない私でも、本当に簡単に作ることができました😊👏 手がこんでるように見えるし、味もとっても美味しかったです(*^^*)♪
パイシートにはまりそう〜
可愛くて美味しかった!
凄く簡単で美味しかったです♡ 私もカスタードがレンジで爆発しましたが、次は気をつけてやりたいです(笑) バレンタインはこれにします(๑• •๑)♡
焼いた後に ホイップクリームを追加しました。甘さ控えめで美味しいです!