くまさんスコーン レシピ・作り方
「くまさんスコーン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホットケーキミックスと生クリームだけで作る、スコーンのご紹介です。オーブンに入れるまでの作業は10分あれば終わってしまうほど簡単にできますよ。焼きあがったらチョコペンなどでかわいくデコレーションしてみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後
材料(8個分)
- ホットケーキミックス 300g
- 生クリーム 140ml
- チョコレートペン (飾り用) 1本
- 薄力粉 (打ち粉) 適量
手順
- 準備. オーブンを180℃に予熱しておきます。 チョコレートペンはパッケージの表記に従って溶かしておきます。
- 1. ボウルにホットケーキミックスを入れます。生クリームを3、4回に分けて入れ、ホイッパーでよく混ぜます。まとまってきたら手でこねます
- 2. 天板にクッキングシートを敷き、1をくまの顔、耳、鼻に成型して並べます。
- 3. 180℃のオーブンで15分焼きます。
- 4. 3の粗熱が取れたら、チョコレートペンで飾り付け完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.6
4.6
みさ
2021.2.23
とーってもかわいい🐻
生クリームじゃなくて牛乳でやったけどおいしくできた!次はくまさんじゃなくて他の動物の形で作ってみたい☺️
179人のユーザーが参考になった
そこらのJK
2021.2.21
自家製HM200g、生クリーム100mlで作りました!
中に板チョコいれて、余ったチョコを溶かしてお顔を描きました💗
だいぶチョコが余ったので1匹だけおかっぱにしましたw
ひび割れちゃったけどなんとかお顔を描くことができて良かったです☺️
104人のユーザーが参考になった
ゆうき
2021.3.29
味は美味しかったです♪
子ども達と作ったら大変な事になんじゃこりゃあ笑
69人のユーザーが参考になった
シニヨン
2020.9.1
生クリームが足りなくて牛乳も少し混ぜました
中に板チョコを入れてありますo(*^▽^*)o
簡単で材料も少なく作りやすいレシピでした
44人のユーザーが参考になった
Moka
2021.2.12
可愛く出来ました!
28人のユーザーが参考になった
さなちゃん
2020.7.16
簡単で可愛くできました(^_^)甥っ子たちも大喜び☺︎
28人のユーザーが参考になった
aju
2020.4.21
生地がぽそぽそだったので、生クリーム足しました!簡単でした!またいろいろ形アレンジして作りたいです💓
25人のユーザーが参考になった
おがわ
2020.9.16
4回目🐻
イチゴジャムをつけて食べてます
めちゃくちゃ美味しい🙆♀️
21人のユーザーが参考になった
おがわ
2020.9.3
すごく簡単につくれました!💓
20人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
おすすめのラッピング方法を教えてください
オーブンの予熱は必要ですか?必要な場合は何分間しますか?
質問
ʕ•̫͡•ʔ
牛乳で代用する場合どのくらいの量を入れればいいですか?
kurashiru
仕上がりの風味や食感は変わりますが、生クリームの代わりに牛乳を使用してもお作りいただけます。牛乳は100~140mlを目安に、生地がまとまるように様子を確認しながら調整して加えてみてくださいね。おいしく仕上がりますように。
Hina
形が崩れ割れてしまいました。どのような所がダメだったのでしょうか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。焼き上がりはやわらかく形が崩れやすいため、移動させる際は割れないように十分ご注意くださいね。しっかりと粗熱が取れてから飾り付けを行うことがポイントです。また、生クリームを追加して生地の固さをご調整いただくことで割れにくくなります。表面がなめらかになるように成形することでも割れにくくなりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。次回は大成功となりますように。
なすこ
耳の部分が取れてしまったのですが、どこに気をつければいいでしょうか。
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。打ち粉を多く付けすぎたり、生地が粉っぽいと取れやすくなってしまう可能性がございます。生地がまとまりにくい場合は生クリームの分量を少しずつ加えていただき生地の柔らかさを調整してみてくださいね。また耳や鼻を顔につける際は少し押し付けるようにしていただき、顔の生地との接着部分を馴染ませるようにしてつけてください。ぜひまた挑戦していただければ幸いです。これからもクラシルでお料理をお楽しみください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。