パイシート2枚で6個 スライスチーズ3枚追加(1/2ずつ) チーズがちょい流出… 200°12分+3分追加 パイはサクサク◎ ウィンナージューシー◎ ケチャップ無しそのままで◎ 美味しかったです🎶
洗い物も少なく短時間でとても簡単にできました。 溶き卵の残りはチーズスクランブルエッグに。次回は中にウィンナーと一緒にスライスチーズをトッピングしてアレンジして作ってみようと思います。
ウィンナー4本あったのでパイシートを少しのばし4等分にしました。中にスライスチーズとケチャップも入れました。 200度で13分、色が薄かったので210度で5分焼きました。スライスチーズが溶けてはみ出てしまい見栄えは悪いかな😅 旦那が、「これ美味しいな」って言ってました😁
千切りキャベツもプラスしました。ウインナーと相性抜群です!美味しいです!
友達と遊ぶ時に持っていきました!めちゃめちゃ大好評💗簡単ですぐできるのでいいですね☺
外出自粛の中で頑張っている職場の方への差し入れで作ってみました。 簡単で出来映えもよくリピ決定です。
包み方はパイシートを6等分にしてクルクルと巻きました。 粗挽きウインナーを巻くとジューシーで美味しかったです。
2倍で作り、半分はウインナー、 もう半分は生ハムクリムチーズにしました。 サクサクジューシーで美味しかったです☆
簡単で家族に喜ばれる✨
初めてパイシートで調理しました! 簡単で焼きたては最高に美味しい! パイシートのレパートリー広げます。
スライスチーズも入れて焼きました。 冷凍パイシート簡単でいいです😊
簡単にできちゃいすぎ❣️笑
すぐにできるのに美味しかったです֊ ̫ ֊
簡単です。
前日に成形しておいて朝たまごを塗って焼くだけにしました! おいしかったです!
朝食にピザソースとチーズを入れて作りました🙌 簡単おいしくて家族も喜んでくれました♪
簡単でした
パイシート1枚分 大きめのウインナーで。 ケチャップ・マスタード・とろけるスライスチーズ・ウインナーを巻いて😋😋😋 200℃予熱したオーブンで15分。 次は20分で!
形を少し変えました( ๑•̀ω•́๑) ウインナーも2本♪ 簡単なのに美味しかったです(*´꒳`*)♪ 塩気がもう少しあるといいなーって感じだったので、今度はしょっぱめのウインナーか、岩塩を振って作りたいなと思います(*´艸`)
・
パイシート節約のため、包み方を少し変えました。 3歳の娘がひとりで作れるくらい簡単なのに、とっても美味しかったです(*^ω^*)
食べるのが楽しみです😋💕
ウインナーが8本あったのでパイシート2枚を4等分に。 ウインナーしょっぱかったのでケチャップなしで🙆♀️ 簡単、おいしかった〜
スライスチーズとピザソースとウインナー2本を冷凍パイシートで包んで焼きました。焼きたて最高です。
ケチャップかけて、美味しくいただきました。
📝めちゃくちゃおいしいのに簡単にすぐできる。ポークビッツではなく普通のウインナーでまた作りたい。【リピ◎】
オーブンの代わりにノンフライヤーで焼きました。 少ない材料で簡単で美味しかったです。
15分焼いて、裏がちょっとだけ焼けてないやつもありました。 ソーセージに加えマヨとチーズイン!ソーセージの脂がジュワッと出てきて美味しい。
めちゃめちゃ簡単です!!! 実はパイシートを使うレシピって初めてでした!!
凄く簡単で子供たちも喜んで食べてくれました。 一緒にチーズなど一緒に入れたアレンジしてもよさそうです。