HMで簡単 ハワイアンショートブレッド レシピ・作り方

「HMで簡単 ハワイアンショートブレッド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ホットケーキミックスで簡単にできるハワイアンショートブレッドはいかがでしょうか。チョコレートのコーティングで1枚で2つの味が楽しめる、サクサクのショートブレッドです。ティータイムやおやつにはもちろん、パーティにも便利です。ぜひ、お試しください。

材料(30枚分)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 オーブンは170℃に予熱しておきます。 無塩バターは溶かしておきます。 ビターチョコレートは溶かしておきます。
  2. 1 ボウルにホットケーキミックス、溶かしバター、グラニュー糖、卵黄、牛乳を入れ、混ぜ合わせます。
  3. 2 ひとまとまりになったら、ラップに包み、冷蔵庫で30分程生地を休ませます。
  4. 3 打ち粉をし、2を厚さ5mm程に伸ばし、幅2cm、長さ4cm程の長方形に切ります。
  5. 4 クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃のオーブンで15分焼きます。焼きあがったら、冷まします。
  6. 5 4をビターチョコレートに半分くぐらせ、冷蔵庫で10分程冷やし固めます。
  7. 6 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。

たべれぽ

4.7
8件のレビュー
たべれぽの写真
ラズベリー
ラズベリー
2023.9.25
5.0
No.806 本当は昨日作りましたが、今日投稿です💦今回、紅茶を入れて、紅茶バージョンも作ってみました☕️動画のような仕上がりを期待していたのですが、やっぱりホットケーキミックスで作ったからか、すごい膨らんでしまいました😅でも、めっちゃ美味しかったです😍生地ももちろん美味しいですが、チョコが最高でした🍫母にもすっごい大好評だったので、また作りたいです✨
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みかちゃん
みかちゃん
2024.4.18
5.0
ハワイで食べたクッキーが忘れられず、このレシピを見て即作ろうと思いました。 しっかり再現できるレシピです! チョコは小さめの深めのボウルで溶かした方がチョコがきれいにつくと思います🍫
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ココナッツ
ココナッツ
2020.2.18
簡単に美味しく出来て良いよ💖💖
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
緒方愛
緒方愛
2020.2.12
生地はサクサクしてて食べやすかったです! チョコが足りなかったのでななめにかけました😉
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
🍳Fumiya's Kitchen🍴
🍳Fumiya's Kitchen🍴
2024.2.25
5.0
No.1260 牛乳と溶かしバターを入れるので、サクサクの食感じゃなくなってしまうのに心配しましたが、ホットケーキミックスをたくさん入れるクッキーだったので、牛乳や溶かしたバターを入れたら、ちょうど良いクッキーの生地になりました。 焼くとかなり膨らむので、かなり厚さは薄めにしたほうが、よりサクッととしたクッキーに仕上がります。 チョコレートを塗って冷やして食べると、美味しいです!
たべれぽの写真
SATSUKI
SATSUKI
2019.5.13
長方形ではなく💗形で作りました😊 スコ一ンのような味わいでした😋

よくある質問

保存・ラッピングについて

  • 日持ちはどれくらいですか?

  • おすすめのラッピング方法を教えてください

材料について

  • ホットケーキミックスは薄力粉で代用できますか?

  • 無塩バターは有塩バターで代用できますか?

  • グラニュー糖は他の種類の砂糖で代用できますか?

  • ビターチョコレートは他の種類のチョコレートで代用できますか?

  • 薄力粉の代わりに米粉でも作れますか?

道具について

  • オーブンの予熱は必要ですか?必要な場合は何分間しますか?

  • 天板の差し込み口が数段ある場合はどうすればいいですか?

作り方について

  • 溶かしバターの作り方を教えてください

失敗について

  • 生地に粉っぽさが残りまとまりません

  • 生地がゆるくてまとまりません

  • 仕上がりの食感がかたくなりました

    質問

    candy
    candy
    打ち粉は薄力粉でも大丈夫ですか?
    kurashiru
    kurashiru
    打ち粉は薄力粉を使用することもできますが、強力粉に比べて生地に吸収されやすいため食感が損なわれやすくなります。少量を薄く伸ばし、焼く前によくはたき落としてから焼いてくださいね。
    Natsumi
    Natsumi
    普通の砂糖でもできますか?
    kurashiru
    kurashiru
    グラニュー糖の代わりに上白糖や三温糖、きび砂糖などご家庭にある砂糖を使用してお作りいただけます。
    Chizuru
    Chizuru
    ホットケーキミックスでなく、薄力粉でもできますか?
    kurashiru
    kurashiru
    ホットケーキミックス200gは「薄力粉160g、砂糖40g、ベーキングパウダー小さじ2(8g)」で代用ができます。よろしければ参考にしていただき、ぜひお試しくださいね。

    人気のカテゴリ