製氷皿で簡単 もも寒天 レシピ・作り方
「製氷皿で簡単 もも寒天」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
缶詰の白桃を、寒天液に入れて冷やし固めました。製氷皿を使うことによって、一口サイズのかわいい形に仕上がりますよ。お好みの形の製氷皿を使ってアレンジもお楽しみくださいね。見た目も涼し気でさっぱりとした寒天です。ぜひ作ってくださいね。
材料(14個分)
手順
- 準備 製氷皿は水で濡らしておきます。 白桃缶はシロップを切っておきます。
- 1 白桃缶は1cm角に切ります。
- 2 鍋に寒天液の材料を入れて中火で熱します。沸騰状態を2分保つように加熱し、火から下ろします。
- 3 製氷皿に1、ミントを入れます。
- 4 2を3に流し入れ、粗熱を取ります。冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めて出来上がりです。
コツ・ポイント
容量500mlの製氷皿を使用しています。 寒天は必ず1~2分沸騰させないと、凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、必ず沸騰した状態で1~2分加熱を行ってください。 加熱後は常温で固まりますので、型に入れる前に粗熱を取りすぎてしまわない様に注意ください。 今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
たべれぽ
もんじゃ焼き子
2024.8.19
缶詰じゃなくて普通の桃で!
ちょっと砂糖少なかったかも
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
ルカ
製氷皿をしっかりと濡らしてから寒天液を流し込んだのですが、型からはずれません。
湯煎で溶かしてもだめです。
なにか対処法はありますか?
また、寒天液を流し込んだ時、なにがいけなかったのでしょうか?
kurashiru
寒天は、湯煎にかけても溶けにくいため外すことができません。爪楊枝などで製氷皿と寒天の間に空気を入れることで外しやすくなりますので、試してみてくださいね。はっきりとした原因は申し上げられませんが、寒天液が熱々のままですと、水で作った膜と混ざり合ってしまうので外しにくくなってしまうことがございます。ぜひまた作ってみてくださいね。次回は大成功となりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。