簡単もちもちたらこポンデケージョ レシピ・作り方
「簡単もちもちたらこポンデケージョ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
混ぜて丸めてオーブンに入れるだけの簡単レシピです。おつまみにもピッタリです。簡単なのでたくさん作って手土産に持っていくと喜ばれますよ。たらこの他にも、お好きなハーブを加えていただいてもおいしくなります。ぜひ作ってみてくださいね。
材料 (12個分)
手順
- 準備 たらこは皮から中身を取り出しておきます。 オーブンは170℃に予熱しておきます。
- 1 白玉粉をボウルに入れて麺棒で潰し細くし、ザルでこします。
- 2 1に溶き卵、牛乳、オリーブオイルを加えて混ぜます。
- 3 2にたらこ、粉チーズ、ピザ用チーズを加えて更に混ぜ、粉っぽさがなくなりまとまってきたら12等分にして丸めます。
- 4 4をクッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで20分焼いたら完成です。
コツ・ポイント
白玉粉はダマにならないようにあらかじめ潰しています。フードプロセッサーなどで細かくしていただいてもかまいません。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
たべれぽ AI要約
※ユーザーの声をAIが自動で要約しています
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は常温で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2154品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2377品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが365品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1091品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1690品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
![kurahsiru[クラシル]](https://assets.kurashiru.com/production/assets/kurashiru_logo-81cae3c71c84cdf810452fad186fd5ca4e12e87e5e4a4354f13b3cd071f272cd.png)




