包丁/正しい姿勢 レシピ・作り方

「包丁/正しい姿勢」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

基本的な姿勢と包丁の握り方のご紹介です。正しい姿勢と握り方を覚えることで、疲れにくく安定して包丁を取り扱うことができます。また食材と目線の角度を一定に保つことで、正確に安全に切ることができます。この機会に包丁を持つ姿勢と握り方を実践してみてください。

調理時間:5分

材料(1人前)

手順

  1. 1. 背筋を伸ばして、まな板の正面に立ちます。まな板の高さは腰骨のあたりにあると安定して力を込めやすくなります。
  2. 2. 切るときはまな板と体の間隔を握りこぶし1個分あけます。
  3. 3. 安定しやすいように肩幅に足を開き、右足を少し後ろに引きます。右足を引くことで安定し、疲れにくい姿勢を保てます。
  4. 4. みねに人差し指をそえ、親指は柄にそえて包丁を安定させます。残りの3本の指で柄をしっかり握ります。そうすることで包丁がまな板に対して直角になり、ぐらつきません。
  5. 5. 左手は指を軽く丸めて材料の上に乗せてください。右手の動きに沿って左手を徐々にずらしていきます。

料理のコツ・ポイント

台が滑りやすい素材の場合は、まな板がずれないように、濡れぶきんやすべり止めをまな板の下に敷いて置いてください。包丁の握り方は、切る素材や包丁のタイプによりパターンがあります。今回はよく使う基本の握り方をご紹介しています。

たべれぽ

コンテンツがありません。

質問

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ