豆腐でふんわり 紫いもチョコチップスコーン レシピ・作り方
「豆腐でふんわり 紫いもチョコチップスコーン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
混ぜ合わせるだけで簡単!絹ごし豆腐を使用した、ふんわり食感の紫いもチョコチップスコーンです。材料も少なく、お手軽にお作りいただけますよ。お好みで紫いもパウダーをかぼちゃパウダーや抹茶パウダーなどに代えると、アレンジの幅が広がりますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:100円前後
材料(8個分)
- (A)絹ごし豆腐 80g
- (A)レモン汁 小さじ1
- (B)ホットケーキミックス 200g
- (B)サラダ油 大さじ2
- (B)紫いもパウダー 大さじ1
- チョコチップ 50g
手順
- 準備. オーブンは170℃に予熱しておきます。 天板にクッキングシートを敷いておきます。
- 1. ボウルに(A)を入れてゴムベラでつぶし、(B)を入れて混ぜ合わせます。
- 2. 粉っぽさが残る程度に混ぜ合わせたらチョコチップを加えてさっくりと混ぜ合わせ、ひとまとめにします。
- 3. 厚さ2cm程にしたら8等分に切ります。
- 4. 天板にのせ、170℃のオーブンで15分程焼きます。お皿に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
レモン汁を加えることで、紫いもパウダーによる変色を防いでいます。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
4.8
4.8
リーナ
2022.3.7
レモン汁を入れると、
青緑色の粒々ができて
調べるとアントシアニン。
レモン汁なしでもOKでした◎
2回目は、ドライイースト使用
でアレンジしました◎
どちらも♡紫色でかわいい。
美味しかったです♪
5人のユーザーが参考になった
ぱぴこ
2021.4.11
紫芋パウダーではなくミルクココアを入れてみました。豆腐100gに増やしたところ、生焼けの部分があったので追加で10分ほど焼いてみたらちょうど良かったです。しっとり感ありつつ、サクッと簡単にスコーンが出来ました。
5人のユーザーが参考になった
MYK
2021.7.30
オレンジピールと板チョコで作りました!豆腐で作ったとは思えないくらいしっとり美味しい。スコーンは毎回このレシピで作ってます。
2人のユーザーが参考になった
超絶初心者
2021.4.30
簡単美味しい
2人のユーザーが参考になった
Maki
2021.2.18
紫芋パウダーは使わずに作りました!豆腐だから重たくなくて食べやすいです!
2人のユーザーが参考になった
ゆーこ
2020.8.30
手軽に出来て美味しかったです♡
カロリー低いのもポイントですね✨
1人のユーザーが参考になった
let’s go
2020.4.1
ココアパウダーとクルミ、節分で残った豆を入れてみました。豆腐が入っているので冷めても程よい食感で美味しいです👍
1人のユーザーが参考になった
nororinn
2020.3.28
紫イモパウダーもチョコチップもなかったのですが、どうしても作ってみたくて、
プレーン、ココアパウダーで作ってみましたがとても美味しかったです!ココアパウダーの方が美味しかったです!
冷めても中はふわふわでした!
また作りたいと思います。
1人のユーザーが参考になった
はるまま
2019.12.27
3度めのリピートです!簡単で失敗知らずです!
写真はきなこを小さじ1混ぜて焼き上げたものですが、
さくっとしておいしいです!抹茶粉もおなじく小さじ1で作りましたがちょうど良い感じでした!
1人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
はな
さつまいもパウダーとレモン汁無しでも作ることは出来ますか?
kurashiru
紫いもパウダーとレモン汁を省いてお作りいただけますよ。紫いもパウダーをかぼちゃパウダーや抹茶パウダー、ココアパウダーなどに代用するのもおすすめです。アレンジして何度も作ってみてくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。
Maa
オーブンが2段あるので一度に16個作りたいのですが加熱温度や時間はそのままで出来ますか?
kurashiru
倍量で作る場合もレシピに記載の温度と時間を目安に焼くことができます。オーブンの機種や庫内の位置によって火力に差が生じるため、記載の時間は目安として様子を確認しながらご調節くださいね。庫内の位置によって焼き色にムラが生じる場合は、途中で上下や天板の向きを変えることをおすすめいたします。また、焼き色が付きすぎる場合は途中でアルミホイルをかぶせるのもおすすめです。ご参考になりましたら幸いです。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。