ホットケーキミックスでお手軽ビスコッティ レシピ・作り方
「ホットケーキミックスでお手軽ビスコッティ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホットケーキミックスでお手軽ビスコッティのご紹介です。ビスコッティのカリカリ食感はオーブンで二度焼きすることで生まれます。生地に砂糖を加えていませんが、チョコレートの甘さがあるので美味しくお召し上がりいただけますよ。
材料(10個分)
- ホットケーキミックス 150g
- 溶き卵 1個分
- サラダ油 小さじ1
- ミルクチョコレート 50g
- アーモンド 50g
手順
- 準備 オーブンを180℃に予熱しておきます。 天板にクッキングシートを敷いておきます。
- 1 ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせます。
- 2 ひとまとまりにしたら、天板の上に厚さ1.5cmほどの楕円形に広げます。
- 3 180℃のオーブンで15分焼き、焼き色がついたら取り出し、粗熱を取ります。
- 4 オーブンを160℃に下げます。3を1cm幅に切り、断面を上にして並べて、160℃のオーブンで10分焼きます。
- 5 全体がカリッとしたらオーブンから取り出して完成です。
コツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
あっちゃん
2022.3.29
初めてのビスコッティ🎶
昨夜遅くこっそりと…焼きました
生地がまとまらなくて牛乳大さじ2追加
ミックスナッツ使用
焼きたてはカリカリサクサク
翌日は少ししっとりサクサク
少ない材料なのに美味しかったです🎶
桜が満開♡
34人のユーザーが参考になった
へび
2021.5.24
こんな身近な材料で、こんな凝った物が作れると学びを得ました!
ただ、書かれた分量だと動画のタネ?より硬めに出来てしまう印象
ボウルで混ぜるより、袋で揉み込む方が良いかもしれない
12人のユーザーが参考になった
南 蓮夏
2021.2.11
今日はちょっとしたプレゼントに。最初の180℃をしっかり焼かないと包丁で切りにくくなるので注意を。160℃で焼いてから180℃に戻して5分。
10人のユーザーが参考になった
南 蓮夏
2021.1.20
家で作る初ビスコッティめちゃうまだった。バター不使用で
クッキーより罪悪感ない。難しかったのはオーブンの温度調整だけで最後は160度から180度に上げて5分くらい延長した。星10
6人のユーザーが参考になった
リーナ
2022.2.10
ミックスナッツとチョコが
ザクザクしておいしい♡
材料も、洗い物も少なくて◎
簡単♡満足。
クッキングシートで
一つ一つキャンディー包みして、
冷蔵庫へ☆
食べやすい固さで
美味しかったです♪
5人のユーザーが参考になった
ひな
2018.3.24
グラノーラで作ってみました!
とっても簡単でとても美味しかったです!
4人のユーザーが参考になった
HIRO
2022.4.21
食べレポを参考に牛乳50ccほど加え、焼き時間
180度15分160度10分再度180度5分焼きました。
ザクザクで美味しかった
3人のユーザーが参考になった
よね
2020.5.28
コーンフレーク多めに作りました。ザクザクして美味しいです。
うまく固まらなかったので牛乳を少し入れたのですがなんとか形になりました。1センチに切るには具が多すぎたので、また作りたいです。
3人のユーザーが参考になった
kana⭐️kana
2022.12.11
久々に作りました😺
レシピ通りプラス、アーモンドとカシューナッツ。纏まりやすくするために、甘酒を少しいれました😌☀️
2人のユーザーが参考になった
よくある質問
保存・ラッピングについて
日持ちはどれくらいですか?
おすすめのラッピング方法を教えてください
材料について
レシピで使用しているチョコレート以外の種類でも作ることはできますか?
質問
Misaki
チョコレート入れなくてもよろしいでしょうか?
kurashiru
ミルクチョコレートは省いてもお作りいただけます。より食感や濃厚なチョコレートの風味をお楽しみいただけますので、機会がございましたらぜひレシピ通りにもお試しくださいね。
きょう
アーモンドは素焼きですか?
kurashiru
こちらのレシピでは素焼きのアーモンドを使用しております。おいしく仕上がりますように。
ごゆき
包丁で切る時に、バラバラに割れてしまいます。何かコツはありますか?
kurashiru
お作りいただきありがとうございます。生地の上から垂直に力を加え押すように切ると、形が崩れやすくなります。包丁を小刻みにゆっくりと引きながら前後に大きく動かすように切るときれいに仕上がりますよ。また、レシピには記載がございませんが温めた包丁を使用することできれいに切り分けやすくなります。次回お作りいただく際の参考になりましたら幸いです。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。