過去レシピより☺️
暑くなって来たからか、毎日紫蘇を欲してます😂💦
紫蘇は中国三国時代に、若者が蟹による食中毒を起こし、シソの薬草を煎じて飲ませたところ命が蘇ったと言う伝説から、蘇生させる力を持った【紫蘇】と名付けられたそうです🤭✨
殺菌、防腐、解熱、解毒作用の他、ストレスなど気分がすぐれない時にもオススメだそうですよ😊✨
揚げずにヘルシー!*ごましそポン酢チキン*
味付けはぽん酢を使用するので、簡単👍👍
しその香りも食欲をそそります🤤✨
薬膳効果
☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減
☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
 材料 (4人分)
 
        鶏もも肉
      
 550g
        (A)ぽん酢
      
 大さじ3
        (A)砂糖
      
 大さじ1
        片栗粉
      
 大さじ4
        しそ
      
 20枚
        ごま
      
 大さじ3
        ごま油
      
 適量
  料理を安全に楽しむための注意事項     料理モード
 ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
   - 
      【下準備】鶏もも肉→ひと口大に切る。
    
 - 
      しそ→千切りにする。
    
 - 
      【1】鶏もも肉に【A】を揉み込み10分置く。
    
 - 
      【2】1に片栗粉を入れて混ぜ馴染ませる。
    
 - 
      【3】2にしそ、ごまを加えて満遍なく混ぜる。
    
 - 
      【4】フライパンにごま油を熱し、中火で中まで火を通し、両面こんがり焼いたら、キッチンペーパーでフライパンに出た油を拭き取り、強火にしてカリッと仕上げたら出来上がり!
    
 
  投稿者からのコメント
 Point!
冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです🍱
【らくレピ】
  
      #レシピ
    
      #簡単レシピ
    
      #cooking
    
      #japanesefood
    
      #homecooking
    
      #recipe
    
      #鶏肉
    
      #やみつきレシピ
    
      #フーディーテーブル
    
      #紫蘇
    
      #ネクストフーディスト
    
      #nadia
    
      #nadiaartist
    
      #nadiaレシピ
    
      #てづくりごはん365
    
      #お助けレシピ
    
      #follow
    
      #モグナレシピ部
    
      #레시피
    
      #가정요리
    
      #homecookingisthebest
    
      #薬膳漢方マイスター
    
      #フードオーガナイザー
    
      #オープンレシピ
    
      #openrecipe
    
      #関東から愛を込めて
    
      #勝手に応援プロジェクト
    
      #食で元気に
    
      #らくレピ
    
 
    ※みやすさのために書式を一部改変しています。